おはよう、こんにち、こんばんは!

ちゃんねこです( ・ω・)ノ

【対戦格闘ゲームより👊追加枠版

4月26日クマ誕生誕生日ケーキ
(鉄拳シリーズ)



バースデーケーキクマ

初登場作品▶鉄拳(初代クマ)

鉄拳3以降▶(二代目クマ)


格闘スタイル▶平八流熊真拳(初代クマ)

平八流熊真拳・改(二代目クマ)

国籍▶なし

職業▶平八のペット(二代目はボディガード)

身長▶280cm(共通)

体重▶210kg(共通)

血液型▶不明

趣味▶昼寝(初代)修行、シャケ料理(二代目)

好きなもの▶人肉、平八、TV、パンダ(二代目)

嫌いなもの▶14インチのモノクロテレビ

(見づらいから)(二代目)

初代『鉄拳』から登場する名前の通り動物のクマ

『三島 平八』のペット兼ボディガード(番犬)で

人間の言う事を理解出来るほど頭が良く

(プレイヤーには理解のほどが字幕でフォロー)

初代作品では、大会の余興として登場し
[ポール・フェニックス]の対戦相手となる存在

作中では、ポールに敗北する事になりますが

『鉄拳2』では打倒ポールを掲げて山籠りしており

平八と共に再び大会に参加


しかし、結果的にポールには勝利する事は出来ず
その後は、平八との旅の途中で老衰死しており
『鉄拳3』からは、打倒ポールの夢が初代クマの
息子であるクマ(二代目)に託され、今に至ります

また、二代目は[リン・シャオユウ]のペット兼

ボディガードである[パンダ]に一目惚れしており

作中ではアピールするものの、恋は一向に実らず


むしろパンダからは、鬱陶しがられていますが

クマが一時期姿を見せなくなっていた際は

少し気にかけられており、嫌いではない模様


格闘スタイルは、平八やポールを意識した

コミカルな技を多く持つ、平八流熊真拳

(当初は、[ジャック]のコンパチキャラクター)


シリーズが出るにつれ、大きく差別化されており

意識した技も性能は全く別で、単発技の威力は高め


体型が大きい為、守りに難がありますが

『ハンティングスタイル』という構え前転行動

ダウン中から攻撃するトリッキーな技が特徴的


また『鉄拳タッグ2』ではパートナー限定として

平八と組む場合のみ使用出来る技を持ちます


ちなみに、二代目はテレビ好きな一面があり

作中では、ちょくちょく山から降りては

人家のテレビを観ており、住民を驚かせてた模様

(見つかれば狩猟されそうにもなってます)


『鉄拳4』では、大会開催をテレビで知り参加

この時、一度だけポールに勝利し、夢を実現


また、その後の大会参加の理由は基本的に

平八及び『三島財閥』の為でいますが

作中では、平八を落とし穴に落としたりする等

平八に振り回された事に対する恨みもあった模様


『鉄拳5』では、平八が死んだと知り

『三島財閥』を救う事が弔いになると考えており


『鉄拳6』では、新たに頭首となっていた

[風間 仁]から三島財閥を奪い返す為に大会に参加

(結果的には仁に敗北し、追い出されています)


『鉄拳7』では、仁に代わり財閥の頭首に

返り咲いた平八のもと、三島財閥の誇る特殊部隊

『鉄拳衆』の一員として、働いていましたが


[三島 一八]との闘いに向かったまま消息不明となる

平八と、その間に勢いづいた

『G社』の攻勢により、三島財閥は劣勢のち敗北


『鉄拳8』では、主人の帰る場所がなくなる事が

ペットとしてのプライドを許さずでおり


平八が戻るまで、オレが最後の一人になっても

戦い続けてやると、かつて平八が着ていた胴着と

帯を身に付け、孤独な戦いを開始します

(作中では、相変わらずコミカルな存在でいます)



See you Next Birthdayバイバイ