おはよう、こんにち、こんばんは!
ちゃんねこです( ・ω・)ノ

お祝い2月17日はルークの誕生日誕生日ケーキ

【ストリートファイターシリーズ】




格闘スタイル▼軍隊仕込みの総合格闘技

    

初登場作品▶ストリートファイターV(CE)

(シーズン最後の追加キャラ)

フルネーム▶ルーク・サリバン

出身地▶アメリカ

職業▶民間警備会社コントラクター

(元アメリカ陸軍特殊部隊)

身長▶185cm

体重▶90kg

好きなもの▶ビデオゲーム(PCゲーム)

漫画、変なTシャツ、旅

嫌いなもの▶ホラーゲーム




根は真面目で、ちょっとお調子者

『強さとは何か』『自分の闘いとは何か』を

常に追い求めていた青年

(ストVで追加されたSF世界の未来を担う存在と紹介される)



幼少期の頃、ルークにとっての父親の印象は

『大人しく、度胸のない男』だった


そんな父親と出かけ先のショッピングモールにて

爆破テロ事件に巻き込まれた際


足が竦んで動けない自分を殴りつけてでも逃し

声を張り上げ、他者を助けるために行動していた

父親を背後で失うこととなった



『実際は違った、全然違っていた』

あの時の父親の勇敢な『背中』は彼の心に焼付き


彼はテロと戦うことを志し

父親の背中に追いつくためにストリートファイトに

身を投じていくことになる



成長した彼はその後、自らを鍛え上げるため

アメリカ軍の特殊部隊に入隊


しかし、部隊で訓練を積み、戦っていくなか

どこか満たされずな気持ちを抱え悩む日々を送る


それを見ていたルークの上官は、友人である

空軍大佐の『ガイル』に相談をしており

彼に声をかけ、手合わせ(模擬戦)をすることに



軍を離れて『自分の闘い』をしようとしている


手合わせするなかで彼は自らの悩みを打ち明け

ガイルはそんな彼に対し


自分の闘いを闘うと決めたやつを止める言葉はない

気が済むまで闘うしかないと送り出す


『いつかあの日の父親の背中に追いつくために』


ルークは自らが求める本当の強さを探すべく

軍を除隊後、果ての見えない闘いに身を投じていく



そして物語は『スト6』の世界の少し前のお話し


メトロシティに本拠を持つ民間軍事防衛企業

『バックラー社』に入ったルークはそこで


アジアの新興小国『ナイシャール』より

出資を受けたマスターズ財団の御曹司『ケン』から

ナイシャールへの同行を頼まれ

ケンの息子である『メル』の護衛をしていた


しかし、向かうナイシャールで待ち受けてたのは

国際NGOの実業家『ヨハン・ペトロヴィッチ』

(通称、JP)による卑劣な罠であり

この事件はゲーム内でも少し語られていましたね



その事件後は『スト6』では新人に格闘技を教える

指導員となっていたルーク(教官)


物語は新たにアバターとなるワールドツアーでも

自分の闘いとは、強さとは何かを求めて

まだ答えは出ない果ての旅が続いていますねバイバイ




サムネイル

Happy Birthdayピザ


そんな教官(ルーク)から本日(2月17日)限り

ゲーム内にてお祝いメッセージが届いてるので

要チェックびっくりマーク





その他、2/17誕生日のキャラクター拍手

廿楽 冴姫(つづら さき)

(アルカナハートシリーズ)