おはよう、こんにち、こんばんは!
ちゃんねこです( ・ω・)ノ

まったりのんびり格闘ゲーム三昧やってく👊
STREET FIGHTER 6

第一弾の追加キャラクター『ラシード』が
配信されたと同時に、ショップで追加された
数々のアバター専用コスチューム(販売期間あり)

前作では各キャラクターのコスチュームが
多数、ゲーム内とストアで配信があったけど
今作では主にアバター用コスチュームの感じですね
(パラメーターは無いので見た目のみ)



で、このアバター用コスチュームなんですが

購入方法それぞれ、そこそこ値がするものでして


一式セット販売は有料(課金)のみ

ゲーム内通貨ファイターコインでのみ


各部単品販売はチケット購入もあり

定期的に配信されるチャレンジなどの

報酬から獲得出来るドライブチケットを

使用して購入が可能



ファイターコインは購入する金額の種類により

最安で1コイン=2円となるものキョロキョロ


※ファイターコインの購入後

(又はファイティングパスの報酬で獲得した物)は

使用出来る期限があるので注意




ゲーム内で入手出来るドライブチケットは

チャレンジ以外でも獲得出来る場合もあるけど

今のところ、ほぼイベントもののみなので
(だいたい報酬で貰える時、500チケット)

今回を含め、各部単品での使用チケット枚数は
比較的レートが高いもの
(最安でも2000チケット←今回の追加品)
ゲーム内に影響するものはないので好みですかね



さて、今日も『ワールドツアーモード』の
続きを遊んでいきますニコニコ

アスタリスクの依頼から情報の交換条件と
ファイターの情報を集めに周ってきたミッション

依頼は引き続き、お次はメトロシティの摩天楼
『SiRNビル』にてやってほしいことがあるそうで



警備員からSiRNビルのキーカードを受け取り
研究社員の白衣SiRN社員のネームプレート
内部に侵入して手に入れてほしいとのこと

何に使用するかは後で教えると、とりあえず
言われたとおり夜の部のSiRNビルに侵入

キーカードで内部に入れるとはいえ
入口までは建設現場の仮設階段などを利用して
いくことになり、これがまたコンテナに乗ったりと
迂闊に走ったりしたら落ちそうで怖い

おまけに夜の現場は闘う大人のジャングルジム
夜の作業員はバトルを仕掛け追ってくるわでちょっと不満




なんでこんなのあるの?だったり
(しかも意外と性能が高いしw)

建設現場だからって作業着とかヘルメットとか
その手のレア物だと思ってたけど…
とりあえず、コレクションはてなマークとして持っときます




そんななか、何やら誰かに目をつけられながら

高所恐怖症にはちょっち登ったりする
アクションがあるとこはヒヤっとするくらいは
高いとこまで来たけど、入口遠すぎw



バトルは人だけではなく、侵入者発見と
こんな足場が狭そうなとこでドローンとバトルも

で、この『アタックドローンType C』
注射針のようなものを装備しており突進の直撃を
うけると毒に侵された

そういう効果あるってことは、今はいなくとも
のちにそういう技を持つキャラクターが
追加されるんではないかと、前作の記憶ともにね
(あのA.K.I.ってキャラが気になってるんよね)



ドローンを撃退したのち、ようやくビルの中へと
白衣を着た社員にサーバーラックが所々で探索
内部では私にはなんの警戒もなかったんですがw

聞くとこ街中のドローンやルンバ(ヒュンバ)は
このSiRN社が開発したものらしく

街中で襲ってくるのはこっちが仕掛けるから
(いや、向こうが突っ込んでくるってばむかつき)
AIが学習してマークされるって
(そんなもん、野放しにせんといてほしい)



とりあえず、怒りをお師匠さんでお仕置き👊

お師匠の呼出しって囲まれない限り
ほぼ単独で倒してくれるほど頼りになります口笛
(スタイル経験値も入るしね)




あと、これを開発してるのもココらしい笑ううさぎ
(アップで撮ってみた📸)






そぅ、あの冷蔵庫!
(正式名称:自律移動型冷蔵庫)

AI制御で喉の渇いた人を探して回る凄いやつ
(じゃあ、なんで野菜飛ばしてくるのよ)

おとなしいとこ見ると可愛いもんでしたけどね
(レベル差で襲ってこなかっただけw)



相手にするとやっぱ強いです…
(AI学習パリィしまくり)




あと、所々話しを出来る社員がいるので
話しを聞いてまわってたら
なんか貰えたパスワードで意識向上委員会という
怪しい連絡先が追加されたスマホ



警備員から受け取ったカードキーでビルの上を
目指すなか、カードをアップグレードしないと
この先上がれないと研究員から聞いたので

設置のパソコンから操作をしようと、その時
建設現場で跡を追うように見張られてた誰か

迂闊に触れて警報鳴らされたら迷惑だと姿を現した
キンバリーの登場



今までここの社員には何も怪しまれなかったけど
不法侵入だよと、それはお互い様の存在

ウロチョロされて邪魔されても困るからと
理由はどうであれ
レジェンドファイターとの出会いはファイトよねw



今回、ここに来るまでにレベルも上がってたので
スキル開放から3ゲージ使用の必殺技を初使用

アバター用に技も全セリフ用意されてるから
全部聴いてみたくなっちゃうよだれ



スキルツリーもレベルは5段階がMAXでして
ツリーの一番上を開放した後は
今まで選択してこなかったスキルを自由に選び
開放していくことが最終的な目標に

この感じだと全部開放するにはアバターレベルも
MAX(Lv.100)までする必要がありそうですね



とりあえず、キンバリーとはここで一旦お別れ
次に会うときは弟子入り出来るかなはてなマーク
お互い行動は別に邪魔にならないよう任務は継続




警報アラームはキンバリーが解除してくれたので
そのままカードキーはアップグレード
エレベーターの使用許可もこれで開放されたので

さらにビルの上へと上がりつつ
無事、社員はてなマーク(相手は暴走気味の冷蔵庫)から
ネームプレートを入手グッ
(研究社員の白衣もいつのまにか持ってたw)



依頼の物が揃ったとこでアスタリスクから
昼間のSiRNビル入口で警備員が再び案内すると
帰りは『ファストトラベルして降りろ』と指示

建設現場のとこまで走って戻ってきたのだけど
動くコンテナが再利用出来ない状態

マスターアクションで飛び移ろうかと
スピニングバードキックで足場を移動したところ
普通に落ちて来た道を戻れなかったw

言う事は素直に聞いとくものってとこで爆笑

今回はここまでバイバイ




おまけ

リリィのスタイルレベルが
MAXになり免許皆伝キラキラ




突如、受けた人間は空を飛べるかはてなマークという質問
見てきたものそのまま伝える




生き物にはそれぞれ割り当てられた領分があると
完全には信じてもらえなかった泣くうさぎ

リリィからのマスターミッションで
色んな国で撮影をしてきてほしいのがあったけど
頭突きを撮った画像を見せれないのは無念