おはよう、こんにち、こんばんは!
ちゃんねこです( ・ω・)ノ

まったりのんびり格闘ゲーム三昧やってく👊
STREET FIGHTER 6

アバター育成をもとにシングルプレイヤーの
没入型ストーリーモード『ワールドツアー』

ストリート(ビートスクエア)の探索飽きずと
行動出来るとこ(迷子になりながらも)隅々まで
周ってるなかでしたねにっこり

少し離れたとこに来てみたら
雑貨屋ビスさん以外のフード店らしきとこありと
『HADO PIZZAピザ



話しかけてみるも、そこはアルバイト
ピザ作りで波動拳が出せちゃいますよトロフィー

表示されたコマンドを左から順に入力

ミスなく入力で星を獲得し

星の数だけ報酬(ゼニー)が貰える

要はコマンド入力の練習にもなる感じで
ゼニー稼ぎもふまえて早速とクッキンググー



話しと違う、昇龍拳出たやん
なにがくるかちょっちヒヤヒヤする




アルバイト出来るとこは他にもありました
車の改造及び、解体請負会社社長アビゲイルの
ジャンク屋『SCRAP HEAP🛢️』



制限時間内にトラックを破壊する

最後のパーツは爆発するまで攻撃

タイマーが止まるとスコアUPチャンス

ストリートファイターではお馴染みでしょうか
ボーナスステージ風アルバイトグー


最初は難易度が選択出来なかったけど
ストーリーの進行とともに解放されるみたい

アルバイトは何度でもすることが出来るので
ゼニーを稼ぐならそこそこ楽に稼げたりコインたち

また、一定のスコアを出すと初回に限り
レアなアイテムが貰えたりもキラキラ



さて、アルバイト出来る付近にも所構わず
マッドギア集団がいるわけですが

どうもいつもと様子がおかしくなってきてまして




そう、レベルに差が出てくるとですね
怯えて襲ってこなくなるんですニヤリ
(こっちから手を出すとバトル出来るけどね)



とはいえ、向こうは集団ですから
1人に対してレベル差はあっても4〜5人と
多ければレベルも合算でしょうか、襲ってきます

おかげでアルバイトよりもゼニー貯まってた真顔



また、ワールドツアーのストリートでは
バトルハブで遊べるゲーム筐体もちらほらと
クレジットにゼニーは不要、遊び放題よだれ



とりあえず行動出来る範囲は周れた気がするw
一部は警察が進入禁止と囲ってたので
ストーリーを進行する必要があるみたいですね

目的のチャイナタウンに向かおうと思います
って、場所どこだっけかな…真顔