ふだん発する言葉のもつパワーを意識してみる | 子どもの心理を観察してきた看護師が伝える、発達障害グレーゾーン親子でしあわせになる子育て

子どもの心理を観察してきた看護師が伝える、発達障害グレーゾーン親子でしあわせになる子育て

発達が気になる子、手がかかる子の子育てにお困りのお母さんへ


お薬による対症療法に頼らず根本的なメソッドで、どうすればいいの?を解決できるコツを発信しています。
子どもの発達と自信を促し子育てをたのしむためにおうちでできることをお伝えしています。

ブログへのご訪問ありがとうございます✨



12月31日2016年の大晦日ですね

みなさんはどんな年末年始をお過ごしでしょうか

私は昨日
看護の仕事の仕事納めでした


月に何度か非常勤で
病院の救急外来で日直、当直を勤めています

毎年年末年始勤務時は
師長さんからお菓子の差し入れを

座る間もなく忙しい勤務の合間に
摘めるようにと

たんまりと準備してくださっています


{AAB28187-E71A-42D1-8D7C-B2046891864E}

昨日の勤務も案の定
8時間座る間もなくノンストップで
動いていました

そういえば何も飲んでなかった
そういえば何も食べてなかった

そんな感じでいるのが
当たり前となってしまうのが
看護師さんのあるあるですね







当たり前になってしまっている
そんなフレーズから
ずっと考えていたことがあります



看護師の仕事はほんと座る間もないことが多々ありますが、

日勤、夜勤を問わず
気づけば飲まず食わずで動きっぱなし
ということも常



ちょっとした合間を縫って
「血糖値あげなきゃもたない」って
何かを口にして凌ぐことも常





そんなことありませんか?(>人<;)





そこでよく言うセリフが

「今のうちにちょっと休憩しとこうか」

「今しかないから何か食べておこうか」

「どうせ食べれないから」

結構このセリフ使っていませんか?





実はこのセリフが
セルフイメージの観点からみると
あまり良くないんじゃないか…
と数年前に気づいて

使わないようにしていきました




セルフイメージの観点からみると
あまり良くないって?
どういうこと?
そう思われますよね




ポイントとしては2つ

自分自身を管理する上で
セルフマネジメントしていく上で
知っておくと
断然
気持ちが違ってくる視点があります





まず1つ目のポイントは…

今しかできない
今しかない
どうせ無理


このセリフ


自分の思考の前提にあるのは
『ない』
なので、
自分自身を既に否定的に捉えています



できない自分
この先不安な自分
無理だと思う自分



たかが言葉、
たかがそんな一言くらいで?
と思われるかもしれませんが、

されど言葉、
小さな小さな積み重ねの一言一言が
自分自身を創り上げていきます


言葉のもつパワー
知っておくとちょっと違った意識と思考に繋がるかも〜〜(*^^*)





そんなこと言ってもね
ゆっくり休憩なんてできないんだよ!
看護師の仕事は
そんな生温いものじゃないんだよ!


そんな声も聞こえてきそうですが、



そんな時の
ポイント2つ目は…

であるならば、
その言葉をどんなスタンスで
自分自身が発するのか


そちらを意識してみます



具体的にお伝えします。


「今のうちにちょっと休憩しとこうか」

「今しかないから何か食べておこうか」

「どうせ食べれないから」



この言葉

自分以外の誰かが決めたこと
そうしなきゃいけない
そうするべき
というように

受動的に受けた結果
義務化して発するのではなくて、




自分自身が自ら決めて

見つけた合間の時間に休憩する
今から少し何かを口に入れる時間を取る
など

今私がそうしたい
今私がそうしようとする
というように


能動的に自分の意志で決めた結果
望んだことをしていることとして
言葉に発する



というような
言葉を発する時の自分自身のスタンスを
意識するんですね









なんだそんなこと?
とも思えるような

こんな小さな積み重ね

ゆくゆく先には
大きな変化として現れます






私自身、
小さな意識の積み重ねによって
大きなココロの変化をもたらすことになったのは
言うまでもありません





やりがいのある看護の仕事




看護師という職業が

置かれている環境やしくみに対して

マイナス面に目を向けようとすれば
それはそれは
どんどん溢れてくると感じます



環境やしくみを変えることは
難しい

であるならば

自分自身のココロを犠牲にすることなく
充実感をより感じて
目の前の患者様への看護の提供をする
自分になる




私自身がもっともっと大切にしたいことです


そう感じられる看護師さんが
1人でも多く増えて

看護の仕事のやりがいと素晴らしさを
ココロの底から感じながら
勤しめるといいな…




そんなことを思いながら
一年の締めくくりとさせていただきます






今年一年、拙いブログにお付き合いいただいた方々、ありがとうございます✨


また来年もよろしくお願い致します(*^^*)