色々と見直し中。

服は、これから使うものだけに選別。
処分、処分。

仕事
スーツ、上品でシンプルで女性らしい服
(若作り、派手な服は処分)

プライベート
GU数枚を毎シーズン買い替え。


ブランドバックは、この先使わないと思う。
(重いので使わない。使わないのに、保管場所を取る)私の人生、CHANELのマトラッセの黒とベージュを買って満足してしまった。
ブランドモノって、場合によって、アホに見える。
みんな、自己満足で身に着けているけれど(その方の自由)、
なかなか、似合う人はいない。
自分自身、似合っていないものを、身に着けているのが嫌なんだと思った。


アクセサリーは、自分に似合うもの、年齢を重ねても使えるもの、かつ、人と被らないものにして良かった。とても素敵!、似合ってる!と言われるけれど、誰も〇〇のですよね〜と言い当てた事がないの。言い当てた方は、本物のプロか、好みが同じ方。(多分、話が合う方)今のアクセサリーを死ぬまで使うと思う。人生に寄り添う。ヴァンクリのクローバーは、みんな流行りで、購入して、身に着けているけど、被ってしまうね。私はオニキスだけのコレクションですが、都内では使いにくい。イベント事では使えない。魅力にもならない。ホント、持ち物は魅力にはならない。
ただCartierも微妙なんだよな。(時計は増やさないから、使い続ける。ただ、この時計が自分に似合うお陰で、自分に似合わない時計がわかり、他に欲しいと思わない。)

アクセサリー購入は、難しいよ。
ある程度、目利き(センス、賢さ)でないと、その時の流行りに流されて購入してしまうから。自分の魅力を引き上げてくれるアクセサリーが購入出来る賢さが身に付いてから、購入した方が良いと思うよ。


コスメは、バッサリと捨てた。

靴も処分しつつある。

捨てよう、捨てよう。
見栄も、欲望も捨てよう、捨てよう。
不要なもの、捨てよう、捨てよう。


欲望が一番捨てられない。

これを捨てられたら、モノは減る。


欲望を捨て、
身軽に生きていきたい。


私は、今、ここで苦しんでいる。