温泉地に旅行に行ってきました。
海外からのお客さんもいなくて、
ファミリー層もいなくて、
とても静かに過ごせました

新緑の中、露天風呂に入ったり、
大自然の中、裸で風を受ける。
とてもリラックス。
久しぶりにショッピングに出かけたのですが、
何も買いませんでした。
何故なら、どれも、
1着、2万円、3万円。
(質は、ポリエステルやレーヨン等、全然、良くない)
ちょっと良いな〜
では買えなくなった。
お買い物が気軽でなくなった。
あと、どんなに高級な服を着ても、
自分が映えない!
若い時と違う〜!
旅行や出張の移動時に着る、
かさ張らず、楽な服が欲しくて
色々と試着してみたが、
GU、ユニクロ、無印で充分だ
と思った。
今回の旅行も、
無印のカットソーとGUのニットスカートでした。
荷物少なく、小さなリュックサックで、気軽に。
荷が物少ないと旅が楽です。
GUで5着くらい購入しても、
1万円だもの。。。
仕事(スーツ等)やドレスアップ用の服には、お金をかけても良いが、今の時代、ファッションにはお金をかけなくても良いと思った。(ワンシーズン着て、次のシーズンには買い替える)
もはや、
髪(美容院とヘアケア品)と化粧品(基礎化粧品・メイク品)くらいしか、お金を使わなくなりました。