これからの人生、何があるかわからない。
今の会社と関係はないが、
いざという時に就職に困らないように、
いくつか実践的な資格も保有している。
今の会社にいると一生使わない資格ですけど。

これから取得する資格も、
絶対に今の会社では使わない。

(取得しても会社に申告もしない。)

年齢的に、マネジメントや管理職的業務だから。

資格は、持ってるだけのお守り的だね。。

私くらいの年齢になれば、
若者たちではないので、
資格よりも実績。
どんな資格を持っているかよりも、
どんな実績があって、どんな事が出来るのか。

だから、1から何かやるというのは、考えにくい。

しかしながら、
長い人生、違う職場で働く事も考え得る。
自分の視野を広げるためにも、新しい業種で働くのも良い。
自分の可能性や選択が広くなるので、国家資格は便利。
これからも、いくつか取得したい。


とある方から、勉強のためにうちの事務所に来ないか?と声をかけられました。
私、無職で、働いてないと思われたかも笑
私、役に立たないし、今の会社での給料を考えると、タダ働き同然で、ボロボロになるまで使われるのは、無理〜と思った。
思ったよりも人生は長くないので、労働は、冷静に、時給に換算して考える必要もあるので。

明らかに役に立たないのはわかっていて、お誘いがきたのも疑問。


みんなキラキラと輝いていて、
いいなと思いました✨

私も、自分の人生、頑張ろうニコニコ


今は、何も出来ないが、

せめて、箸か棒には、引っ掛かる程度にはなりたいですね笑