気分転換で、スタバで課題を進める。

普段、スタバには、滅多に行かない。
家のコーヒーを切らしていて、
たまたま用事のあった商業施設にあるから、
コーヒー飲みながら2時間くらい作業した。

一生懸命、平図面を確認しながら、プレゼントシートのブラッシュアップや、模型用の図面作成や組み立て順番等を考案していたら、隣の席の人に、ちょっと親切にされて、ナンパされた笑
色々と話をして、面白かった。
というか私が何をしている人なのか、興味津々でしたニヤニヤ
名前を聞かれたけど、連絡先は交換しなかった。面倒。

気まずいけれど、そのまま、集中して、作業続けたニヤニヤナンパに負けたくないニヤニヤ

いつもこの店に来ていると言っていた。あと、別れ際に、また会いましょう。良い1日を。と言われました。「良い1日を」という言葉は良いなと思ったので、私も、今後、使おう。


電車代、スタバのコーヒー代で、1000円で楽しめた1日でした。

用事を済ませて課題をするだけでしたので、カードも持たず、お財布に1000円しか入れていかなかったので、予定外のお買い物は一切出来ないが、子供の頃というか、お小遣い制の学生時代のような1日で、久しぶりにお金を使わなくても、人生は楽しめるのではないかと思った。

勿論、お金を使うと楽しめる事も沢山ありますが、人生、そういう楽しみだけではないと思いました。

お金を使わないで、どれだけ楽しめるか。

行った場所や、した事は、プライバシー上、細々と書けないが、これ、面白い。

お金を使わないで、如何に楽しむか。

大人になると忘れる事ですね。。。

たまに、お金を使わない1日があると、気づかされます。


私は、働くのは好きですが、

過剰な欲を叶えるために稼ぐ人生ではない

と思う。