大きな目標はない。

いかに自分の人生に夢中になれるか。

です!

①今、取り組んでいることの継続。
頑張るというより、生活習慣レベルとなったので、このまま継続したい。
自分で決めた事をやり遂げる事が大事。そうしないと何でも中途半端になる。継続すれば成長する。自分が1番、自分の成長をわかる。1年、1年の積み重ねがある。まだまだ出来ない事も沢山あるが、この1年で出来るようになった事も沢山ある。←2年前には想像も出来なかった姿。人間は何歳になっても成長できる。自分次第。

今後、思った以上に3Dや画像処理をしなければならず、パソコンのスペックを上げなければ。自分のスキルも、上げなければ爆笑
パソコン関係の本も買わないとな。
本があると、とりあえず、なんとかなるニコニコ


②仕事は程々に。スルースキルを高める。淡々と進めたい。2024年は、選択案、代替案、新提案を出来るように。どんな業種でも、提案出来る力を持つ必要がある。①からわかった事は、知識、経験は提案力。仕事より健康第一を忘れずに。

③胃・大腸ガン検診
子宮・乳は定期的にやってるが、大腸もそろそろやっとく。ポリープは早めに切除だ。
検診を受けたからといって、大丈夫ではないが、定期的に。今年は、モノを購入したりするよりも、検査を中心にしよう。

④肉少なめ、魚多めの食生活を心がける。食生活は引き続き、気をつけよう。


つまらない事に気を取られず
残り少ない人生を、いかに楽しむか。
いかに自分の人生に夢中になれるか。
これに尽きるのでは。