2023年に試着して絞られてきた。

そもそも自分に似合うモノが少ない無気力


私は何もかも似合わない年齢で、

皆さん、買うなら若い内ですニヤニヤ

もはや、ブランド品にあまりテンションが上がらなくなってしまったチーン

見過ぎ?

見てる時は楽しいですが。

なんというか、最近、


店舗空間は、

完全に、

メタバース。


仮想空間。

と思えてきたニヤニヤ


とはいえ、私にとって、お買い物は、働くモチベーションでもある。

お買い物するから、働く。
働いた勲章がお買い物か?
どっちだ?

何かしら、働いた1年の記念に買いたい
と思っている。

2024年も、
簡易なアクセサリーを1つくらいは…
と考えている。

あくまでも、自分の働いたお金で軽く買える範囲としている。しかも働いたお金のうちのごく一部としている。買い物はキリがないからです。

というような働くモチベーションとしてのお買い物の範囲。
記念に残るからです。



しかし、何にするか決めてない。

凄く迷っている。

ネックレスを買うなら、ピアスとお揃いにしたい。
しかし、色々と似合ってるのかわからない。
3点セットにしたいような。
でも、3点セットにする必要性もないような気がするし。


買うとしたら、
手持ちのピアスとセットになるネックレスになると思うが、そもそもネックレスも似合っているのか見極めていない。


何を身に着けても似合わない私に、
あのピアスが似合ったのが奇跡。

個性的のようで、個性的でないし、
普通っぽいようで、普通ではない。

ゴールドとホワイトゴールドのハイブリッドも、
シルバー色、ゴールド色、どちらのカラーの時計とも合わせやすい。コーデを選ばない。もはや、私のアイコン的につかっている。
コロンとしたカタチも、なかなか色っぽいデザインだし。


試着を繰り返そうと思う。
兎に角、ネックレスを買いたいと思うのたが、似合うモノがないということと、
どのシリーズで揃えるか?ということが悩ましい。


リングを買うなら、今のところ、候補はPAON ミニが一番無難。あれは似合ってたな。
直線的なデザインよりも、柔らかい雰囲気のが似合うのだろう。
1年くらい他を見て、これ以上に似合うモノがなければ、さ来年には買うかもしれない。
やはり、直線的なデザインよりも、色気のある女性らしいアクセサリーが、私には似合うし、好きだ。

Cartierもタサキも、トゲトゲの尖ったデザインは、私には似合わない。男性からも不評。
Cartierのアクセサリーは、どれも悲しいくらい似合わなかった。トリニティは似合うが、今更感があって、それなら、別のにしたいなと思って。

優美なアクセサリー、女性らしい円やかな雰囲気のアクセサリーが、私には似合う。


私は、数年、ダイヤモンド中心に揃えようと考えてます。使い勝手が良く、確実に美人に見えるからです。


今後、揃えたいのは、
モチーフのリング(ホワイト、ゴールド。今のところ、2つ候補有り。)、
スタッズのピアス、2つ。(定番とモチーフ)
ダイヤのネックレス。(どれも決め手にかけるので、全体のバランスを見て決めよう。同じシリーズで揃えない方が良いかもしれないし、ネックレスが一番不明確。)

これで、ひと通りダイヤシリーズは、満足すると思う。


私は、ピアス好きだと思う。
シリーズも、先ず、ピアスから買う方。
1番、使えるし。

顔から遠いブレスレットを買うよりも、
ダイヤで顔周りを華やかにした方が美人だ。
手首は時計をするので、それで充分。



ウィッシュリストは変わりやすい。

何れも100万円未満のにしたいが、
最近は、厳しいだろう。


2024年は、明確になるまで、手を出さない。


買っても、使わないというのが、
本当に、勿体ない。
これだけは避けたい。


服は、新春セールで新しいアイテムに入れ替えする。
今、冬のスカートが不足している。真冬の仕事会食用。消耗激しく傷みがちなので、新しくする。
色々と新しくする予定。