ネイビーは、熟女の色。

若い人には、強いというか、キツく見える。
それはそれで、凛として良いのだが。

ただ、熟女の方が、より似合う。

柔らかい顔立ち(加齢)だからこそ、
まろやかな色香が出る色。
特に目の細かい上質なウール等の柔らかい生地。
シルクも良いね。

あと、熟女には白。
トップスは、白。
私は、白トップスの時が多い。
勝負の時には、絶対に白のトップス。

黒は、ボトムだけ。
便利な色ではあるが、自分には似合わない。
黒のトップスは、プライベートでは、ほとんど着ない。仕事のジャケットくらいかな。


ピンク、好きなんですよ。
良く着ています。
ピンクオバサンにならないように、加減しながら。
青みのあるピンクよりもピンクベージュやさくら色の柔らかい雰囲気の。


ベージュ、グレージュなどのニュアンスカラーは、若い時の方が似合ったな。ニュアンスカラーは若い時に着た方が良い。今の年齢は似合わなくなった。ぼんやりとする。


年齢を重ねると
似合うモノが限られてくるからこそ、
本当に似合うモノがはっきりしていく事が、
面白い。

基本、白黒パンダなので、
同じもの、あるいは、同じようなものを着ています笑

新しいアイテムをより、
古くなったものを更新という感じでお買い物。

買うものも決まっています。
白のトップスは、シーズン毎に入れ替え。クローゼットには、常に旬で綺麗な白トップスが揃っています。
使用頻度の高い仕事服、黒のパンツ、ジャケット、パンプスも、マメにに買い換えます。(同じものを更新)
代謝は良いですね。

ただね〜、過去の遺物が大量にある。
捨てれば良いのだが、未使用というのが多いため、躊躇して、今に至る。とにかく、使ってから、捨てる。ギョッとする持ち物が多い。
そういうのを見て、買いすぎは良くないと反省しながら、生きています。