今、手作りコスメにハマり中。
いつも美容を参考にしている、ブロガーさんも手作りしているので、流行っているんだと思うし、
どうしても、
無添加の化粧品を追求すると手作りに辿り着く。
市販の無添加化粧品は、売る側からの理論であり、肌にいいものという観点ではない。
原価との兼ね合いだったり、ただ単に世間ウケだけの成分だから、そこに安くていいものはない。←求めているものは無いということ。
確かに、無添加、自然派でも、ある程度のブランドはいいけど、ハリウッドセレブでもあるまいし、浴びるように惜しげ無く使い続けることはできないからね。
フェイスもボディも贅沢に使ってこそ、艶肌です。
手作りで化粧品を作ると、 買うのが馬鹿らしくなると、よく聞くけど、本当だよ(笑)
理由は以下のとおり。
入っている成分がはっきりしている。
成分の一つ一つまで、自分でこだわれる。←苦手な油(オリーブ油等)があるので排除出来る
笑えるくらい安価で大量に作れる←なるべく安くて近くで買えるもので作ってます
手作りで化粧品を作る際、自分の肌に合うものと合わないものをわかっている方が早い。
自然のものだから、無添加だから、何でも肌にいいとは限らないのがポイント。
今、洗顔をどうするか、悩み中。
乾燥しない洗顔をずっと探して、高いものから安いものまで色々、使った。
そりゃ、6000円の洗顔はいいよ。
それでも、安いのよりはマシな程度。少しマシな程度で、そんなに高い洗顔は買いたくない。
今、試しているのは、
1つは、純石鹸。
純石鹸は、余計なものが入っていない為、良さそうだけど、実は、洗浄力が強いから気をつけないといけない。
だから、私は、工夫して自己流の使い方をしている。
夜だけ純石鹸洗顔をするか、洗う頻度も探っている。
あと、PH調整をするかどうか。
もうひとつは、手作りで洗顔を、幾つか作っている。
RUSHのような洗わない洗顔料と、
液体の純石鹸に色々プラスした洗顔料。
あと、シャンプーも石鹸シャンプーをベースに、色々、研究中です。
安くて、理論的に良く、肌で効果が見えるものを目指してます。
結論が出たら、ブログで紹介出来たらいいな。
体の中のケアも、化粧品もミネラルを取り入れることに注目している。
いつも美容を参考にしている、ブロガーさんも手作りしているので、流行っているんだと思うし、
どうしても、
無添加の化粧品を追求すると手作りに辿り着く。
市販の無添加化粧品は、売る側からの理論であり、肌にいいものという観点ではない。
原価との兼ね合いだったり、ただ単に世間ウケだけの成分だから、そこに安くていいものはない。←求めているものは無いということ。
確かに、無添加、自然派でも、ある程度のブランドはいいけど、ハリウッドセレブでもあるまいし、浴びるように惜しげ無く使い続けることはできないからね。
フェイスもボディも贅沢に使ってこそ、艶肌です。
手作りで化粧品を作ると、 買うのが馬鹿らしくなると、よく聞くけど、本当だよ(笑)
理由は以下のとおり。
入っている成分がはっきりしている。
成分の一つ一つまで、自分でこだわれる。←苦手な油(オリーブ油等)があるので排除出来る
笑えるくらい安価で大量に作れる←なるべく安くて近くで買えるもので作ってます
手作りで化粧品を作る際、自分の肌に合うものと合わないものをわかっている方が早い。
自然のものだから、無添加だから、何でも肌にいいとは限らないのがポイント。
今、洗顔をどうするか、悩み中。
乾燥しない洗顔をずっと探して、高いものから安いものまで色々、使った。
そりゃ、6000円の洗顔はいいよ。
それでも、安いのよりはマシな程度。少しマシな程度で、そんなに高い洗顔は買いたくない。
今、試しているのは、
1つは、純石鹸。
純石鹸は、余計なものが入っていない為、良さそうだけど、実は、洗浄力が強いから気をつけないといけない。
だから、私は、工夫して自己流の使い方をしている。
夜だけ純石鹸洗顔をするか、洗う頻度も探っている。
あと、PH調整をするかどうか。
もうひとつは、手作りで洗顔を、幾つか作っている。
RUSHのような洗わない洗顔料と、
液体の純石鹸に色々プラスした洗顔料。
あと、シャンプーも石鹸シャンプーをベースに、色々、研究中です。
安くて、理論的に良く、肌で効果が見えるものを目指してます。
結論が出たら、ブログで紹介出来たらいいな。
体の中のケアも、化粧品もミネラルを取り入れることに注目している。