昨年からYouTubeをよく見るようになったのですが、中でも黙々と何かをしている様子を見続けることがあります。

 

1つめは、マッサージ。

自分がしてもらってるような気持ちになります。寝落ちします。

 

2つめは、掃除。

ゴミの山になった部屋を次から次へと片付けていくのは見てるだけでスッキリします。

 

3つめは、ミニチュア制作。

昔から好きだったのですが、いまは便利なツールなど増えていて、本物のように作れます。

 

 

今日、ようやく20年ぶり?くらいで自作することにしました。

ワクチンの副反応がひどくて寝込んでたとき、元気になったら作ろう!と思って夢まで見てました。

といっても以前にように自分のアイデアで作るまで至らず。

他人様の制作された型紙や作り方を真似しました。

#studioTOFUやってみた @tofu56 ありがとうございます。

 

 

20年以上前のことです。

英語でビジネスマナーを学ぶという研修を

提案したことがあります。

 

今年のGWは遠出するのが難しいですね。

昨年は少しの辛抱だと思えましたが、さすがに1年以上続いた今では、この期間を使って自分をアップデートしたいというかたもいらっしゃることでしょう。

 

そこで!

今年の連休は英語漬けにしてみませんか?

 

大人の学び直しを提供しているのですが、その中の一つが英会話です。

↓↓↓「英語で学ぶ社会科」↓↓↓

 

ぼちぼち拡散しようかと思っていた矢先の、まん延防止措置&緊急事態。
連休用のコースも立ち上げました。

 

 

 

この連休、こんなかたにおすすめです♪

★ダイエットに励みたい→→→→→英語漬けで食事以外に気持ちを向ける!
★子どもと一緒に何かしたい→→→子ども+大人の英会話を用意してます!
★旅行気分を味わいたい→→→→→自宅がまるでフィリピンに!
★短期間に何か学びたい→→→→→1日・3日・10日から選べます!
★目先を変えたい→→→→→→→→→間違いなく変わります!

 

なんで英会話スクールを始めたのか?!

それは明日書きます。
とにかくわたしの作ったプログラムは自信作です。
無料トライアルの受講者さまからフィードバックを受けて、毎日バージョンアップしています。

どうぞお試しください!!

今日はこれからインプラントの手術です。

 

 

手術の後はしばらく麻酔が効いてて食事ができないらしいので

先に食事しておきます。

 

 

 

行ってきました。

非常にスムーズに終わりました。

 

事前のレントゲンでは

骨の厚みや神経の場所に問題がない

ということでしたので安心してました。

 

 

ところが、歯医者さん、いつもと違う先生が。

 

先生 コジミさん、はじめまして。

コジ はい 

先生 緊張しますよね。初めてですか?

コジ ・・・(何が初めての意味だろう?)

先生 緊張で硬くなってるかもしれませんが

コジ (ブンブンと頭を横に振る)いいえ

先生 でもね、だいじょうぶですからね

コジ (うなづく)

先生 緊張していてもすぐ終わりますからね

コジ 緊張していません

先生 はい、見慣れないわたしも入りますから緊張しますよね

コジ 緊張していません!

 

そんなに緊張するもんなんですか?

 

帰り道にはきれいなツツジ

大学の授業でUDトークを使いました。

 

UDトークは「共有」を目的とした話し手のコミュニケーションをサポートするためのアプリです。

 

  • 「音声認識+音声合成」機能を使って視聴覚障害間コミュニケーション
  • 「多言語音声認識&翻訳」機能を使って多言語コミュニケーション
  • 「漢字かな変換や手書き」機能を使って世代間コミュニケーション

UDトークは3つのコミュニケーションを実現します。

1対1の会話から多人数の会話や会議まで、使い方次第で幅広く様々な方とのコミュニケーションに活用することができます。

UDトークを導入することで障害の有無や言語環境の違いをサポートし円滑なコミュニケーションを行うことができます。

 

UDトークのページから引用)

 

 

話し手は、いつもどおりに話します。

今回はわたしが話し手でした。

 

聞き手は、UDトークのアプリをスマホなどにインストールし、

音声情報をアプリに取り込んで文字に変換します。

話し手の声を録音せず、即時に(ほぼ同時に)変換します。

 

すぐれものですね。

障害者差別禁止法の法律が2016年から施行されています。

配慮を必要とするひとに、合理的範囲で配慮することが事業者等に求められます。

 

 

未経験のときは心配もありますが、慣れれば問題ありません。

そうして「合理的」の範囲を広げていこうと思います。

 

大人の学び直しと称して

まるで中学校のような学び場を始めました。

 

200字で学ぶ国語

英語で学ぶ社会科

 

 

 

 

英語で学ぶ〇〇はシリーズ化したいと思っていて

その第一弾が社会科です。

20年前からずっとやりたかったことです。

ようやく実現できるので

感慨無量。

 

200字で学ぶ国語は

朝日中高生新聞の伊藤久仁子さんが先生。

毎週、久仁子さんの出題を見ていて

絶対大人向けだと思っていました。

こちらもやっと実現しました。

 

巷で流行が始まっているバーチャルランチクラブに参加しました。

 

 

いつか一緒に仕事できるかもしれない人とオンラインで15分だけ話してみよう

 

というコンセプト。

見知らぬ人同士がお互いのプロフィールや関心事項を見て、一緒に過ごすというものです。

 

バーチャルランチクラブはこちら

 

おそるおそるプロフィールを登録。

いつものように書ける内容がないことに悩みつつ

いまさら考えても出てこないので

他の人のプロフィールを参考にしました。

 

 

全体的に20代30代の人が多く、男性の方が多いような気がしました。

なので、その人たちが読んで、わかりやすい内容にするために

こんな感じで書きました。

 

大手IT企業で30年働いてから、ぶらぶらすること3か月、会社を始め、NPOを継承し、大学の非常勤講師も。
仕事の軸はダイバーシティと女性活躍推進です。
会社員時代は、金融機関システム開発、Java、Oracleなどサーバサイド系、労務部門などをやってました。

 

 

初回の面会を終えたいま、いい出会いをありがとう!という気持ちです。

 

 

そして、プロフィールって大事だなぁと思いました。

 

本日中に更新しようっと!

 

 

2か月間、ずっとお湯だけで洗ってきました。

 

一度もシャンプーやコンディショナーを使っていません。

 

最近、ドライヤーの後に気になる現象が。

 

手に脂がついているんです。

 

 

 

乾かした後、手を洗おうとすると

 

手から何やらモロモロっと。。。

 

よく見ると、白い脂。

 

どう表現したらいいかなぁ。。。

 

ろうそくの小さなかけらのような脂です。

 

たくさんついているわけではなく

 

少量、2粒くらいが手につきます。

 

手を洗う仕草でこすってみると

モロモロっと白い脂が固まります。

 

これだけがちょっと困りますが

石鹸で手を洗えばすぐに落ちます。

 

要するに、この脂が髪全体にいきわたってるんでしょう。

 

 

なんだかんだで4週間続きました。

 

全く問題ないです。

 

臭いが気になる時期がありましたが

いまはもうだいじょうぶ。

 

無臭というわけではなく

ヒトとしての本来の臭いになったような気持ち。

 

いや、本来かどうかはわからない。

いま食べているもので出来上がった、そういう臭い。

 

洗髪の時間は5分くらいになりました。

 

いま(4週間後)

 

先々週(2週間後)

 

1月(開始時)

 

 

コロナによる自粛の影響もあって

アメリカでは昨年、Podcastの人気が高まっていました。

 

というか、もともとアメリカではPodcastが人気なんですよね。

ながら作業が多いことも理由のようです。

 

日本では通勤電車で狭いスペースを駆使して

スマホでweb、スマホでYouTubeが多いですよね。

アメリカでは見ることより聞く方がながら作業に適しているということです。

 

その違いがあるうえに、

最初のPodcastブーム(2005年頃)でも日本ではブームにならず

ビジネス系、エンタメ系、いずれも限られた領域の人が使うような印象でした。

 

去年2020年、またPodcastに似たサービスが出ていると聞き

その時点ではClubhouseの名前を認知しておらず

日本に来るかどうかも怪しいなと思っていたのですが

こんなに早く、しかもビッグウェーブになってやってくるとは驚きです。

 

ということで、1月29日に始めました。

今のところ面白く使っています。

 

頻繁に無音部屋など作っていますので

フォローして遊びにいらしてください。