1年前くらいに、一度わが家で流行った

キャンステ作り。




いろんな絵を描いて、ま、いつもの通り

計画倒れ。





なのに、昨日急に!



キー坊が日記の宿題やる横で、

かあちゃんは仕事の宿題。


終わった〜!と数日前から考えていたことを。







数日前の夜。


かあちゃん急に。

「キャンステさ、DODのウサギパクろっか?」

『どういうこと??』とねえちゃん。

「ウサギじゃなくてさ、

なんか好きな動物ないん?

うちの家っぽいの。

ウサギの顔をその動物に変えて…」



『じゃあ、ユニコーン!』


かあちゃん描き描き

「ほら!こういうの!」



『なんか変』



『キーも描きたーい!』


いや、そういうことじゃない!





『じゃあ、キー、これがええ!』


上手にトリケラトプス描いてるけども。




なんか違うわ。





その他、


上は、鬼。

下はキー坊。


キー坊はかわいいと思ったけど、却下され、

再考。






そこで、かあちゃん閃いた!


今年の干支ティー。


かあちゃん寅年だし、もうこれしかない。






原案


もうコレほぼ完成図。




DODの初めのDをかあちゃんのイニシャルに

替えて、宿題終わってパソコンこちこちっと。



ペイントしか使えんけど、色は塗れた。






できたー!




早速、印刷サイト検索。



安い ステッカー 印刷



とりあえず、50mm×50mmで950円のとこに

注文してみる。


あ、家のプリンター壊れてるし、

量産するならコンビニより安かったので。


いきなり量産しなくていいんだけど、

すぐ欲しかった〜。




今日校正から返ってきて、

角が落ちてなかったのでさっきコメント返した。


角取れるといいな。



明日発注したらいつ届くんやろ。








ヒャッホイ。







あ、完成図見ます?








どう!この見事なパクリっぷり!


我ながらすごいわ。



いろんな色作ってみました。



全色数十枚ずつ印刷できるとこもあったけど、

見積もりしてたら7000円とか出て、

たまげた。


80×80mmくらいのがよかったけど、

大きいと高いし、

ねえちゃんは小さい方がいいって言うから

とりあえず小さいの。



いろんなとこに貼れるサイズだし、いっか。










なんせ、100枚あるしね〜。






いや、とりあえず、校正おわって、お金払わんとね。