ブログを見てくださりありがとうございます!ふたりの猫と暮らす、専業主婦のにゃちのらです
このブログでは、自分が経験したことや気になったことをあれこれ書いています。あなたのお役に立てたらうれしいです。
と言うことで今回は、かっぱ寿司で「秋のおすすめ商品」を食べた感想をお届けします!秋限定メニューはどれも魅力的だったのですが、他の物も食べちゃったので今回は1品だけ試してみました。
かっぱ寿司で秋のおすすめ商品が食べられる
かっぱ寿司の「秋のおすすめ商品」は以下になります。
1. みなみ鮪大とろ(店内切付): 1貫374円(税込)
2. みなみ鮪大とろ塩炙り(店内切付、直火炙り): 1貫374円(税込)
3. 〆にしん: 2貫110円(税込)
4. 〆にしん塩炙り(直火炙り): 2貫143円(税込)
5. 赤えび: 1貫110円(税込)※店内飲食限定
6. 赤えび天ちらし仕立て: 1貫143円(税込)※店内飲食限定
7. 3種のえび食べ比べ(生えび・赤えび・甘えび とびこのせ): 3貫308円(税込)
8. 3種の直火炙り食べ比べ: 3貫275円(税込)
9. 広島県産牡蠣フライ盛り(ソース付き、店内揚げ): 1皿429円(税込)
秋のおすすめ!3種のえび食べ比べ
今回食べたのは「3種のえび食べ比べ」。このメニューでは、生えび・赤えび・甘えびの3種類が一度に楽しめます。3貫で308円(税込)という価格で、コスパも最高ですよね。
一口食べてみたら、生えびも赤えびも甘えびもそれぞれに特徴があって、どれも新鮮でおいしい!生えびはぷりぷりした食感が印象的で、口の中で甘みが広がる感じがたまりません。赤えびは少し濃厚で、旨みがしっかり感じられました。甘えびはその名の通り、甘みが強く、優しい味わいでした
ありがとうございました!
今回は、かっぱ寿司の秋のおすすめメニューを食べた感想をお届けしました。
かっぱ寿司の「秋のおすすめ商品」はどれも季節感たっぷりで、特にえびの食べ比べは3種類の異なる味わいが楽しめておすすめです!このメニューは期間限定で、天候や入荷状況によっては品切れになる可能性もあるので、気になる方は早めに試してみてくださいね。
楽天ではランキング1位の赤海老がコスパ最強でおすすめです!500gから買えるので、みんなで食べ放題するのも楽しそうですね!
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
- 【楽券】コメダ珈琲店 eギフト 1000円 1枚楽天市場コメダをお得に楽しむならコレ!お買い物マラソンなどで買い回りにぜひ。楽天ポイントをたくさんもらっちゃいましょう!
- MCTオイル 500ml (原材料ココナッツ由来100% 無添加 中鎖脂肪酸オイル) ワンタッチキャップで注ぎやすい 軽くてうれしい遮光ペットボトル (500ml X 3本)楽天市場ほんとは食用だけど、安いのでオイルうがいに使ってます。口内のばい菌を減らして、白血球を休ませましょう。口臭予防にも🙆
- ハイスタプラス500ml 安定化二酸化塩素除菌剤 (品名リューアル!)原料は全て信頼の日本製!二酸化塩素分子がニオイの元から分解消臭&除菌!安定化二酸化塩素製剤楽天市場安全な除菌剤。あちこち使えて効果もバッチリ!我が家は安定化二酸化塩素を何年も使ってますが、猫も人も元気です。
- 天然 野生ローズヒップ粉末 200g×3袋 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 国内製造 チリ山間部に自生ローズヒップ使用 [06] NICHIGA(ニチガ) 残留農薬検査実施済み楽天市場ストレス社会にビタミンCは必須!ローズヒップは別名「ビタミンCの爆弾」!天然素材で身体に安心。うちの猫たちも食べてます。