便利グッズを使おう! | トリなるままにクマをかう 〜日々の記録〜

トリなるままにクマをかう 〜日々の記録〜

訪問いただきありがとうございます。

主な内容はこちら↓↓

○コスメレビュー
○購入品紹介
○使い切りレビュー
○日々のつぶやき
○断捨離


どうぞよろしくお願いします♡

今日はコスメネタはお休み( ;  ; )

 

 

夏に実家に帰ったとき、

祖母が「手が震えて力が入らなくて包丁が握れなくてね〜」とぼやいていました。

「かぼちゃを切る時なんて、死に物狂いだ」なんだそうだ。

 

私「切りにくいものはレンチンしてから切るだよ」

そう勧めたが「ふ〜ん」で終了。

なかなか頑固な婆ちゃんなんだ、これが。

 

 

「危ないことはやめてくれ。」

というのが本音だけれど、自分でできることが多い方がいい。

特にうちの祖母のように「できることは何でも自分でやりたい人」は特に。

だんだんと歳をとって、できなくなることが増えてくると、やっぱり切ない。

楽したいけれど、自分でまだまだ出来る!というのは自信にもなるから。

 

 

 

そして、ひょんなことから「これ使えるかも?」なアイテムを発見。

それがこちら↓↓

 

UD グリップ包丁(ウカイ利器)

 

 

可愛すぎか!笑

 

関節リウマチの方にも使いやすいという、指を伸ばしたまま使える包丁。

グリップも持ちやすいように変えられる仕様。

これだと普通の包丁より圧倒的に力が入りやすいかも?

でも実際どうなんだろうか。。

 

 

親指の付け根のところで押せばかなり扱いやすい気はするんだけれど。。

カラフルすぎておもちゃみたいで嫌だといわれそう?

 

 

 

 

調べているとこんなものも。。

楽楽丸包丁(三木刃物製作所)

 

スタイリッシュだな〜、というより昭和っぽくていい?使ってくれそうか?

こちらの方がより力が入りそう?

刃も短いから安心。

 

 

こういう料理アイテム、いっぱいあるんだな〜って驚く。

 

 

※画像はメーカー様などのサイトからお借りしました