都内の施設に入院されている池田先生のお見舞いに、北海道の助乗先生と一緒に高崎から伺いました。須田先生は群馬からクルマで、池田先生とサンリオの音楽関係で一緒だった加納さんも神奈川から。


ちょうど9年前、池田先生の元気な写真がFBで。ラオスでのコンサート、隣はカンボジアのダラボンさんの奥様。

施設に子ども達と慰問演奏を検討中です。



雨が降り寒い中、玉村町のフルハートでぐんまセントラルJr.オーケストラの練習では、ぐんまちゃんTシャツを義援金販売して、子ども達はTシャツを着たまま練習

義援金が5万円を超えました。


夜中に台湾の羅先生から、知り合いの台湾合唱団が7月26日に花蓮市で演奏会を開催されるなら参加可能なので、日本からの出発を一日遅らせて欲しいとメッセージがあり、台湾公演を7月25日に変更します。
7月26日、リハーサル、演奏会、7月27日午前中に新北市の演奏会場へバスで移動。
28日、台北市で演奏会、29日、帰国。
4泊5日にするか、台北観光を入れて30日帰国で5泊6日。悩みますね。