ご家族で来日中のペイ君と池袋駅近くのプロントカフェで、アジア青少年オーケストラ協会について意見交換をしました。また来年の交流フェスティバル、2025年の大阪万博について、JTBの高橋氏の通訳のサポートに感謝しながら2時間。


みなとちゃんから英語に訳してもらった規約や申し込み書について、真剣にペイ君の質問のやり取りが有り、走りながら考える私は、気楽に考えていたのでタジタジでした。東南アジア人の性格ではなく、私の方がアジアチックだと実感しました


帰りに土呂駅で、さいたまジュニアオーケストラの小松先生と待ち合わせして、プラザノースの会場打ち合わせをしてから、クリスマス会に参加



ピアノの安藤先生がキラキラ星に挑戦

高君の推薦したバイオリンを購入したそうです。


保護者も参加して会場は満杯

演奏とゲーム、プレゼント交換など

ビバルディの春、眠りの森の美女など上級クラスは、レベルが上がっています。

集合写真、みなさん良いお年を

1月28日にまた会いましょう。

体験会希望者が240人。抽選で80人(2クラス)で無料体験会を開催して、2月3月に有料体験会を実施して、4月からさいたま南ジュニアオーケストラをスタートします。