安中ジュニアオーケストラの練習は、久しぶりに安中公民館でした。

25年目に入った安中ジュニアの練習は、すでに

1,000回を超えていますから、安中公民館での練習も数十回はやっていると思います。笑)


誰でしょう?バイオリンを初めた頃(5歳?)のひなたちゃんですね。昨日は21歳の誕生日でした。おめでとう。


8万7,000年前に、宇宙人によって地球に作られた私達は、いろいろな違う血が混ざりましたが、

世界で一番古い民族が日本人だと1800年代のアメリカ人医師が自動書記で書いた本が、この

「オアスペ」だそうです。


世界の4大宗教が、世界を破滅に導いているそうです。そして日本人は宗教の元になる神道の血が流れている。外国の方が日本に来ると幸せな気分になるのは、どの宗教に対しても寛大だからで、

全く日本を知らないアメリカ人が創造主から受けた自動書記で書いた本なので、興味深いです。


4大宗教を人類の敵にまわしているので、日本以外ではこの本は出回らないでしょうね。笑)

こんな本が読める現代日本社会に感謝します。

どんなSF小説より奇想天外ですね。

日本人なら一度は読むべきかな?


この本のせいか、まったく違う人格の夢を見てしまいました。もしかしたら前世の人格かも。

多分第二次世界大戦で飛行機のパイロットとして

ヨーロッパ戦線で戦っていました。墜落する前に目が覚めたので、、初めてのフラッシュバック。


霊感の強いのも、古代から続く日本人の特徴だそうですが。大陸の民族との交配によって縄文時代には純血だった民族が戦闘的になったそうです。


2015年、あれから8年。カンボジアのタサエン村で地雷処理に人生を送っている高山氏(左端)の招待で、村の子どもにバイオリンの体験会を開催。

地雷で脚を失った村の方たちも来てくれました。


松山市の出身の高山氏の縁もあり、愛媛県青少年オーケストラが設立されて、沢山の支援があります。高山さんのご縁に感謝します。もちろん指導者の千夏ちゃんの努力が一番ですが、彼女の活動が報われて本当に嬉しいです。