1月14日、釣り文化ラジオの収録 & 今年の共通テストについて感じたこと | 和泉市議会議員 大浦まさしの日記

和泉市議会議員 大浦まさしの日記

和泉市の市議会議員であり、魚釣りのインストラクター、市政と魚に対して熱い情熱を持って取り組んでおります。
(平成24年 
和泉市議会議員選挙
において初当選)

今日は朝から心斎橋にありますヒューマンカレッジのスタジオに訪問させて頂きました。



インターネットラジオの収録で釣りインストラクターとして出させて頂きました。




収録は3本録りました。



最近の釣りについて、磯釣り、船釣り、防波堤などの釣りについて喋らせて頂きました。




もうすぐ行われるフィッシングショーの案内もしたかったのですが、放送日がショーより後になるらしく話せませんでしたが、フィッシングショーではマス釣り体験ブースをやりますので、



みなさんぜひフィッシングショー大阪にお越し頂きたいと思います。




ちなみに私はいませんのであしからず。




そんな今日は大きな受験が2つ行われていました。




関西の私立中学の受験が昨日〜明日と3日間くらいの日程で行われており、午前午後と1日で2回受けられるので最大6回受験ができます。




今の子はすごく大変ですね。

傾向や対策もあるだろうに半日で切り替えることが出来るんですね?

いや、嫌でも切り替えざるを得ないのか。




早い中学校では今日お昼から、昨日午前中に受けた入試の合格発表がありますので、それが第一希望だった場合今日で受験は終了ですね。

もしかすると明日の通学見守りで良い報告をしてくれるかも知れません。




もう1つの受験は前から書いてますように大学共通テスト2日目です。

今頃受験生は共テ疲れでへばっているかも知れません。




とにかくお疲れ様でした。

予備校の今年の難易度予想は難化すると聞いてましたし私も同じ予想をしていましたが、予想に反して全体的には易化したようです。




英語Rはやや難化とは聞きましたが、それ以外は「去年並み」か「やや易化」と言う予備校見解だったので逆に安心しました。




共通テストが難化して点が取れないと2次の出願すら諦めないといけない事になるので、この2020年〜2022年の3年間で受験した子らは本当に気の毒で聞いていて私も辛かったです。




ですが今年は難易度的な事故は無かった受験生が多そうなのでホッとしましたが問題の出題数が多すぎて、時間が足らなかったと言う声を聞いてます。




ですから平均的には易化した分が丸々点につながるとは思えないので全体の平均点は微増かな?と思います。




まぁ後ほど感想を直接聞けると思いますので、明日からは自己採点→バンザイシステムで判定→1月22日から出願と2次対策とやることがまだまだいっぱいありますので、しっかり頑張って欲しいと思います。




でも一旦お疲れ様でした。

今日はゆっくり休んでね。