大浦まさし「4月10日、ワクチン接種を2回終えて来ましたと言う方のお話を伺えました」 | 和泉市議会議員 大浦まさしの日記

和泉市議会議員 大浦まさしの日記

和泉市の市議会議員であり、魚釣りのインストラクター、市政と魚に対して熱い情熱を持って取り組んでおります。
(平成24年 
和泉市議会議員選挙
において初当選)

今日から市政報告まさしんぶんのポスティングを開始しました。



それと並行して、市民から指摘がありました場所を廻りながら確認してまわりました。




そして、すでにコロナワクチン接種を2回終えたと言う医療従事者の方から感想などお話を伺えました。



すごく興味を持って聞かせて頂きました。



特に注射が嫌いな私です。
「筋肉注射ですから正直痛いです。さらに痛みと言うか違和感が1日残りました」と言う話を聞いて、完全にビビってしまいました。



まだ50代ですからワクチンはなかなか廻っては来ないでしょうけど、本当に今から憂鬱です。
接種券が来る前に早く終息して欲しい!ほんまに。



あと実際接種された方々の中には少し熱が出たと言う方がいらっしゃったみたいですが、それ以外に目立った副作用は無かったようだと私見を聞かせて下さいました。



少しの発熱だけで済むならコロナにかかる事を考えれば接種を受けた方がいいかなと思ったのですが、やっぱり注射が痛いと言うのがイヤです。
飲み薬とかで出て来ないかな?



これに関してはたとえ私見であっても話を聞きたかったのでありがたかったです。



話は変わりまして、
夜は自主防災会会議に参加しました。
要支援者の件に多くの時間を割いて話がありました。




自主防災会会議は老人集会所で行われましたので、先日部屋の中央にあったフスマレールにけつまずくので撤去してほしいと言う要望に対しての対応完了↑も確認する事が出来ましたので、ちょうど良かったです。



明日は朝から子供会イベントがあります。



お外での遊びなのと、密にならないように注意しながらお手伝いしたいと思います。