大浦まさし「3月21日、今日は明日の一般質問の嵐の前の静けさの日になりました」 | 和泉市議会議員 大浦まさしの日記

和泉市議会議員 大浦まさしの日記

和泉市の市議会議員であり、魚釣りのインストラクター、市政と魚に対して熱い情熱を持って取り組んでおります。
(平成24年 
和泉市議会議員選挙
において初当選)

明日から議会一般質問と言う事で、
今日は基本休みにしてましたが、一応相談所で過ごすので「どうぞ!」の札を出して開けていました。



来訪者が数名挨拶程度で短時間寄って下さりましたが、それ以外は2階で釣り道具の整理と修理をしました。




最近地域の人が船アジ釣りに誘ってくれますので、長く使ってなかった古い竿を引っ張り出して来ました。




今はシマノに吸収されて無くなったメーカー「NFT」のパワーループ小船20ー300ですが、ガイドがトップはSICが入っているのですが、以外は全てハードガイドと言うお粗末さでしたので、



良く曲がる穂先のこの上の3つをジャンクの磯竿から移植して、ちょっとグレードアップさせました。




さらにカバーのガイド通しの先が折れて無くなっていたので




↑のように修理しました。



今日は工作日になって、楽しかったです。




そう言えば、今日伺ってくれた方が何人かいらっしゃってくれましたが、その内お1人様は釣りの報告の話をしに来て下さいまして、

「◯◯釣具店でええ竿半額セールやってますで」

と言う耳より情報を下さいました。




これも市民からの声ですから見に行っておかなくてはなりませんね(笑)、なーんて。




せっかくの情報ですので、

時間が空いた時にまた行ってみたいと思います。




そんな今日は1日中大雨でした。

でもせっかくの休みなので泉佐野の「ラーメンASAHI🍜」に家族で行きました。





私は「ねぎ塩ラーメン」です。

後ろに書いてある「ワンタン坦々麺」もすごく気になったのですが。





家族が全員揃っているのも多分3月いっぱい迄だと思いますので(大学の授業形態がまだ判らない)、色々連れて行ってあげようと思っています。





明日からは議会一般質問が始まります。




私はクジで3番目でしたので、明日午前中(11:30前後の予想)出番で質問に立ちます。




詳細につきましてはまた明日のblogで報告致します。




(質問内容)


①光明池春木線と言う道路のサンエー前交差点から光明台北交差点の今後についての予定


②光明台サービスセンターの廃止計画に対して存続の必要性と存続要望について話します。