あ、どーもパー






休演日なのに泣いちまった近江谷太朗です。






昨日は、さくらと長めのお散歩して、






荻窪のなごみの湯で、のんびりして炭酸泉やサウナを満喫にひひ





頭20分+ボディ20分+足裏20分のマッサージをしてもらい、






馬刺しを喰らいルービー飲んで…






と、ここまでは嬉し涙はちょっと出るかもしれないけど、






泣く要素は無かったんだよね。






ただ、「容疑者xの献身」モードに入る前に読んでた重松清さんの






「とんび」を読み残してて、それをね、持ってきてたですよ。






まあ、そもそも最初の数10ページで号泣してたから






一時停止してたんだけど…






いやーーーーーーーー、泣いた泣いた。







「容疑者xの献身」の顔合わせの本読みから昨日の本番まで、






必ず本涙を流していたので、






昨日は“休涙日”になるはずが…






頑固で、いくつになってもガキ大将な、照れ屋故に素直じゃない、






けどこの世で1番子供のことを愛してる不器用で純粋な父、ヤスさん。







ダメなんだよね、このタイプの父親が出てきちゃうと、






うちの親父とかぶって速攻泣けてくるですよ。






超お薦めですが、初っ端から来る汗ので電車等で読む時は要注意です。







次は未読で気になってた東野さんの「天空の蜂」を読むのぢゃ!





ではでは、本日もサンシャイン劇場でお待ちしてまーすパー





当日券でもいいお席で観られますよ(ちょっと複雑しょぼん)