現在猫を3家族7匹とうさぎを1羽お預かり中です
最近は1匹ではなく2匹3匹と多頭飼いする方も増えてきています
ご家族別に部屋を分けてみました
本日からお預かりした最高齢22歳のクロニャンと
9歳の長毛ニャンはトリミング室の2階建てケージへ
そして今回お泊り初めての1歳の兄弟ニャンは1階にいますが
緊張のためほぼ動きません💦
今朝からは一緒の部屋に
慣れてくれるとよいのですが
そして2階の部屋に
2-3歳の飼い猫さんと保護猫さん2匹
黒白ニャンが飼い猫さん、一番慣れていますが近づくとシャーです
抱っこできないといわれましたシャムっぽいトラニャンは一番好奇心旺盛で
夜中に段ボールハウスを破壊し、気が付くと出窓のところにいました
そしてもう1匹、人懐っこいと聞いていたトラニャン
夜中のうちにご飯を食べトイレもしましたが
段ボールハウスから出てきた姿を見ていません
性格出ますね
猫さんは基本的に2部屋1匹で、トイレと寝床のスペースを確保しています
慣れているニャンだと日中はケージのドアを開けて室内自由にしています
そしてうさぎさん
うさぎさんはご自宅のケージごとお連れいただき、そのままお預かりしています
ペットホテルの詳細はHPをご覧ください







