毛が生えた\(^o^)/ | 新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

病院内での出来事や新潟の情報などを
気まぐれにupします

犬も猫もウサギもハムスターも鳥も・・・

毛で覆われている部分に毛がないと

何とか生やしてあげたいなと思います

 

脱毛の原因は

細菌感染、寄生虫感染、真菌感染、食事性、ホルモンバランス、毛玉・・・

と色々ありますので

1つ1つ原因を探しながら除外していきますが

原因がわからない場合はサプリを使う場合があります

 

2か月の子猫、保護猫さんを引き取られたのですが

場所的に滴下式の駆虫剤の副作用と考えられました

他にも脱毛箇所がありましたので検査はしましたが何も出ませんでした

痒みはないそうで、サプリを飲ませていただくと・・・

1ヶ月後

かなり小さくなりました

その後も避妊手術やワクチンで見せていただいていますが

これ以上は小さくならないようです

 

もう1匹、現在14歳の長毛種の去年の夏

背骨に沿って毛が薄く、両側の足外側も毛が薄いです

やはりいろいろ検査をして考えられるのを除外していき

何種類か薬やサプリを試したところ・・・

先日、久しぶりに来院されました

すごい、フサフサ

お腹はまだ薄いのですが、増えましたね拍手

 

猫に薬を飲ませるのは犬より難しく続かない、続けられない飼い主さんが多いのですが

見た目で反応がわかるので頑張れそうですよね

(ちょっと私も飲んでみたい気も・・・アセアセ