SPFモルモット | 新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

病院内での出来事や新潟の情報などを
気まぐれにupします

今朝見慣れない配達の方がいらっしゃいました

注文していたSPFモルモットのお届けでした

てっきりクロネコや佐川でくるものかと

浜松の会社の方が直々にお届けしているようでした

「週一で新潟大学や薬科大にお届けしています」とのこと

あー、大学の授業や研究用かな・・・懐かしい(私はハツカネズミが多かったな)

 

そもそもSPFとは・・・SPF豚なら聞いたことがある方もいらっしゃるのでは?

病原菌のないクリーンな部屋で繁殖した動物のことです

 

無菌のモルさんに「私の変な菌💦つけちゃったらどうしよう」というと

会社の方が「箱を開けた時点で無菌ではなくなります

私なんかよりもモルモットの方がきれいですよニヤリ」とおっしゃっていました

 

届いた状態が・・・写真撮る前に開けましたけどね

 

中身

 

早速小学校から預かったケージにお引越し

猫のトイレじゃありませんが、匂いのついたの入れた方がいいかなと箱の中のチップもいれ

このこんにゃくみたいなものが箱に入っていましたが何でしょうかキョロキョロ

カブトムシや虫を飼育する時に使う水分補給のゼリーみたいなものかと

とりあえず一緒に入れておきましたけどね

 

 

あらー可愛いラブ 3週令の♂です

いずれは小学校にお引き渡ししますが

多分入学式が終わるくらいまではここにいますので

ぜひ会いに来てくださいね

合言葉は「モルさんに会いたいです!!」