MVNO~私の父の場合 | 新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

病院内での出来事や新潟の情報などを
気まぐれにupします

雑談です


20年弱S社を使っていた父

2年前にガラケーからiphone5sにしたら月々の料金がドーンと上がりましたショック!

電話メインでメールもネットもしないのに、スマホは電源入れているだけで通信しています

そんなことは知りませんでした、説明もされてないし

店員さんもまさかネットしない人がスマホ使うと思ってもいなかったとも思いますがあせる

モバイル通信をオフにして使っても6-7000円

2年超えたので最近CMでよく見かける

YモバイルとUQモバイルを調べてみました


ここを選んだのが同じ機種が実質100円で購入できる

話し放題でネットも少し使える

いざとなったら店舗に行って質問したり設定できるところから選びました


ただどちらも新規お客様に割引きがあるので

S社の場合はUQへ

A社の場合はYモバイルへ

D社はどちらでも 


と言うことで父はUQにしました


早速S社のMNP申請

今回は代理人の私が委任状と父と私の保険証を持参しMNP申し込みました

インターネットでUQへ申し込み

翌日にメールで審査通過の連絡があり

その翌日にiphoneとsimカードが届き

wifi環境の下で設定し無事に開通👏



月々1980円+保障のオプションを付けましたので

2500円強くらいだったと思います


通話も今までと変わりませんし

2GBまで使えますのでネットやメールもできます


パケット節約できるアプリがあり、節約モードにしておくと全く消費しません

ネットにつながるスピードは遅いですが父はこれで十分のようです


通話メインでネットはあまり使わない方にお勧めです

参考までに

http://www.uqwimax.jp/

http://www.ymobile.jp/


次は

通話ほぼなしで月5Gくらい使いたいなーと言う私の場合ですにひひ