セルフトリミング ~ シーズー編 ~ | 新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

新潟市の動物病院~オーミンのブログ~

病院内での出来事や新潟の情報などを
気まぐれにupします

今日は4月にご紹介したシーズー君のセルフトリミング✂

Befor



飼い主さんからブログ用にコメントを頂きました


『カットは学校で習ったカットではなく

 生活しやすいようにアレンジしています


 元々皮膚が弱く、耳も良くないため耳もバリカンで短く

 お尻周りも汚れやすいため広範囲にバリカンを

 お腹も少しでも涼しくなるように短く


 今回は夏に備えて

 全身2mmで

 耳、手足、お腹、お尻周りは1mmのバリカンでカットしました』


1mm、2mmというのはバリカンの刃の大きさで

1mmでバリカンをかけると毛の長さは1mmになります


たいていサマーカットは全身2-3mm

顔・手足・尾は飼い主さんのお好みで揃えます


After




使ったシャンプー

皮膚が弱くこちらのシリーズを使っています


そして以前から↓を指間炎に使っていただいていましたが


前回腰の大きな腫瘍が破裂して

膿?汁?が出て毛が固まっていました


今まで「腫瘍が小さくなったビックリマーク」「なくなった!?

という声も聞いていたので

これを塗っていただいたところ・・・治りました合格


今回も皮膚の腫瘍と毛が固まっていた部分があり

ロビン君は反応がいいようなので

またしばらく塗っていただこうと思っています


今の時期、夏前に短くすっきりという方が多く

6.7月のトリマー出勤日は既に満員ですが

セルフトリミングは大歓迎です!!