ポケモンGOの近況です

ジムに現れるCPの高いポケモン
それを一人以上で倒すシステム
レイドバトルです

TLが38の自分だと
レベル2までは楽勝で倒せて

3は厳しい

なので
2の
ベトベトン
ブーバー
エレブー狙いで
1日一戦してます

ベトベトンは
毒属性の毒毒攻撃の最強ポケモンなので
欲しい
育てたい
未だに
これだ!
と言う個体値の高いベトベトンがいないので
絶賛ベトベトン狙い

エレブーは
以降進化するので
マダ実装してないけど
これからサンダース
を超える電電になると思うので
まだ育てないけど
個体値高いのを持っておきたい
ブーバーも同じ

マダドガスはベトベトンの下位互換だし
ナッシーは個体値高いの持ってるし
エスパーではエッフィいるし
草ポケモンの最強とはいえ
今はいらない
ゆえにベトベトン狙い

巣の変更と同じく
レイドバトルででるポケモンも
以降変化する?
しなくても焦らずベトベトン狙いは変わらない

ベトベトンの個体値90%超えが2体揃えば
エレブー狙いに変更するけど

レイドバトル後のポケモンゲットチャンスですが
ラスト5球になるまではパイナップル上げて
アメの確保に欲を出しますが
結局ダメで
金のぶどうでギリギリゲットがデフォルト

まだ5回のレイドで
技ガチャもらったことない

1回は超能力狐に負けたし

相変わらず最近は課金ゼロなので
レイドバトルは1日一戦

ジムの報酬は卵孵化に使ってる

中には孵化より
レイドバトルの券を買う
ってひともいた

自分は孵化だ

やっとポケモンに時間がさけて
ジムまわりができたけど

普通のジムバトルしたいときに
レイドバトルは邪魔

Androidでは
レイドバトル中にジムのポケストップ回せなかったけど
iPhone回せる

iPhone速いけど
30分に一回落ちる
復帰は速いが

レイドバトルに

本当に集まってる集団がいる

ジム落とすのは容易

ゲンキの欠片が余る
薬も余り減らない

進化アイテムがあまり始めた

今はメタルコート以外不要

飛行攻撃ポケモンが欲しいと
ゴルバット
ストライク不足

鋼でもストライクを進化させるので
ストライクが欲しくてはうろついてる

以前のミニリュウより少ない
ストライクの遭遇率にイライラ

次のレイドバトルのポケモン
ストライクと
ゴルバットの進化の奴を
レベル2に欲しいですね

あとはジムのランク
頑張っても銅より先に行かない
アイテムの貰える量
増えるんでしょうね?
それがあるから
近所の回るジムは
いつもより戦ってる
薬の消化の意味もあるが

ポケストップまわりを超える量じゃないなら
ジムランク上げる意味ないな
でもそうなるとジムバトルの意味が減る
上限50円ならすぐ
上限叩くので
過剰にバトル意味もない
ならば強いポケモンも不要
悪循環だ

ジムで勝つ必要がある
強いポケモンが欲しい
の好循環を頑張ってナイアンは作って欲しい