本日で4日目になります。

昨日から少しずつ症状が落ち着いてきました。

今日は、朝まで起きずに眠ることが出来ました照れ

久々に寝たってかんじがしますおねがい

鼻水と鼻づまりは落ち着きました。

咳と痰はたまに出ますが、調子がよいです!

ご飯も食べれるようになりました。

昨日までは、一日寝たり起きたりして、

やる気も起きずにボーッとしてましたショボーン

今日は昼寝をすることもなかったです。

でも、全身の痛み(特に両大腿の外側)が酷く横になるのが辛いため、一回は痛み止めを飲んでます。

筋肉が落ちたので骨が当たるのか?床擦れ前なのか?

確か、インフルエンザの時もそうでしたえーん


部屋から出ることは出来ないので、

TV、YouTube、ストレッチをして過ごしましす。

朝の10時前には、保健所から健康管理のメールが来ます。体温、酸素飽和度、症状の変化、気になる症状をメールで送ります。


他の家族に移ることもなく、元気です。

LINEのテレビ電話をしながら、家族には抗原検査をしてもらい、皆、陰性でした。

この調子だと、皆は火曜日から学校と仕事に行けそうです。

まーちゃんもしょうくんもお家が大好きなので

お休みを嫌がることなく満喫します

(うちのこは、大丈夫なのかな?引きこもりにならないかしら?)と心配になる


念のため、明日、もう一度抗原検査をしたいと思います。

医療用の抗原検査キットは高いですね😢

5個、6300円で購入しました。


旦那には、洗濯、食事、お風呂の後の消毒など本当に頑張ってくれました。

感謝ですね。





数日前から何となく調子が変

鼻水、鼻づまり、ちょっと咳。

職場に連絡をして休むことにしました。


熱は無いし、喉は痛くないし、怠くもないので風邪だと思いましたが、PCR検査をしないと出勤が出来ないためチュー

近くの病院で検査が出来ないか探しました。

水曜日休みが多くて、見つからずえーん

遠いけど、ハッキリしたかったので職場に行って検査をしました。


結果は陽性ショボーン

本日、一日目になります。

発症日が0日なんですね。

横になると咳が出るため、安眠は出来ません

咳と嘔気が交互にやってきます。

そのためか?全身筋肉痛です


自宅療養を選び、陽性者登録をおこない、

子供たちは濃厚接触者になるので、学校に電話して。。。

なかなか忙しいです。


家に入る前に、旦那と子供達に掃除を頼みました。トイレは2ヶ所あるので、二階は私。

それ以外は一階を使用してもらってます。


先月、酸素飽和度測定器が安かったので購入してました。


まだ、陽性者登録の完了通知がこないので

なんだかモヤモヤしてますが、これだけ陽性者が増えてるから仕方がないですかね?


部屋での生活は体力が落ちてしまいそうです。

ストレッチとフットワークをして体力維持しないとね


今のところ、家族は元気です。

旦那はご飯の用意、洗濯などなど頑張ってます。ありがたいですね


日が経つのは早いですねニヤリ

今年は、まーちゃんの頑張り年です。
心臓の方は、動脈開存が数ミリ開いていますが運動や生活には何も問題がないと言われました。でも、動脈と静脈が繋がってはいるので
ショボーン感染したときは、普通の人より全身に広がるのが早いと言われました。

意外と開いている人は多いみたいで、閉じないでそのままの方もいるそうです。
今は、心臓カテーテルで閉じることが出きるため、2~3日の入院ですむそうです。しかし、半年は薬を飲まないといけないため、やるなら顎の手術後が良いと思ってます。
手術適応かは、CTで造影をしないと分かりません。
まーちゃんは、怖い。。。と言ってます。

親としては、今後の人生を考えれば一つでもリスクを減らしてあげたいと思いますが、難しい選択です。

しょうくんは、中3になるので、高校受験です!高校を全然決めていないので、今年の夏は高校見学で大変になりそうです。

バタバタな一年になると思いますが!!!
なんとか、家族一丸で頑張りたいと思いますチュー

今年も一年よろしくお願いします