こんにちは。
マネージャーの田中優花です!
ある方からの提案でマネージャーのリレーブログを復活させることになりました。
ということで、復活第一弾は私が書かせていただきます。
先日 高校からの友人と2人で韓国へ二泊三日旅行に行ってきました。
韓国へはお互い何回か行ったことがあったんですが、友人同士で行くのは初めてでした。
まず初めに明洞(ミョンドン)へ行きました。
ここはソウル最大の繁華街で、朝から夜まで多くの人で賑わっています。日本語も通じるお店も多いので買い物しやすい所です。
オススメスポットは明洞餃子というお店です!
看板メニューは カルグクス(刀削り麺)と蒸し餃子です。
次に東大門(トンデムン)へ行きました。
ここは大きなファッションビルがたくさんあります。明け方まで営業のお店が多いので「眠らない街」とも呼ばれています。
ここではタッカンマリを食べました。
鶏ガラスープで鶏一羽を煮込んだ韓国の鍋料理です。
そして梨大(イデ)へ行きました。
ここは延世大学や梨花女子大学といった名門大学があります。メイン通りには学生がたくさんいてたまたま入った焼肉店で現地の学生と話をして、韓国語も教わり仲良くなりました(^^)
延世大学
梨花女子大学
それでは最後に今回役に立ったなと思う韓国語を二つ紹介して終わりたいと思います。
・オルマエヨ? 「いくらですか?」
なにかとよく使います。
・カッカジュセヨ 「安くしてください」
専門店では使えないですが、その他のお店なら使えます。頑張れば半額以下にしてくれる時もあります。
次回 マネージャーのリレーブログを書いてくれるのは なかなです!!
それでは田中でした。