ジャンボ君からブログを書く指名を受けたということでこの倉橋めが書きたいと思います。ジャンボ君みたいに面白いことは書けませんが温かい目で見てやってください。
特に打ち込んだ趣味とかもないので何を書くか迷ったのですが僕が入部して約1年ほど経ったということでラグビー部のこれまでについて振り返りたいと思います。
2014年4月
今村さん、たくさん、信さんにご飯に連れていってもらう。
今から考えるとそうそうたるメンバーにご飯に連れていってもらったんだなーと思います。
ただ信さんに覚えてもらっていなかったことが発覚してショックを受けました。
これからは覚えておいてくださいね!
5月
このへんのことはよく覚えていません。
申し訳ありません。
6月
あれっ?まだあんまり覚えてない。。。
申し訳ありません。
7月
森さんとマネージャーAさんの交際が報じられる。
はい、いきなり来ましたね。ラグビー部のスーパービッグニュース!!
ここらへんの記憶はかなり曖昧なのですがここだけはしっかり覚えてます。
Aさんはかなり部員に人気があるマネージャーの方で、森さんとの交際が報じられるとともに周囲からは落胆の声が多数聞かれました。
さすがラグビー部ナンバー1プレイヤーですね。
これからも末永くお幸せにしてくださいね(⌒▽⌒)
8月
西医体
西医体では色々ありました。
西医体はこれで引退される先輩方が多く6年間の思いがこもった大会となるので、やはり感動的な試合が多かったです。
ここでそのことについて語っても浅い言葉になるだけなのでやめておきます。
個人的には引退される今村さんにパス練しよーと言っていただき、ずっとノリタケの外でパスを放っていたのがとても嬉しかったです。
では感動的エピソードはこれくらいにして西医体のイベントについて書いていきたいと思います。
城崎温泉
吉村さんに友竹さんとジャンボと大木谷と僕が車に乗せてもらい城崎温泉に連れていってもらいました。
その節はありがとうございました。
今年もまた行きたいです。
滝
西医体の恒例イベントらしいです。
滝に行ってみんなでアホみたいに滝に投げられるというイベント。
青春を感じますね。
最後ジャンボが身につけていた物は葉っぱ一枚だった気がします。
とても楽しかったです。
ただここでみんなのクロックスなどが投げられ多数の物がなくなります。
そこで昔インターハイに出たというわたせさんの泳ぎが見られます。
わたせさんのクロールに助けられたクロックスは少なくないでしょう。
今年も行きたいですね。
飲み会
西医体で負けてしまった日の夜に開催される飲み会。
ここでは色んな面白いことが起きていたらしいですね!
名古さんが大声でずっと「兄をよろしくお願いします」と言っていたりその兄を馬鹿にしたという鳥山さんと一悶着起こしたり。
まあとにかく名古さん絡みが多いですね。
ただここで一つ謝らしてください。
僕はベロンベロンに酔っ払ってしまいまいさんを田んぼに落としたり今村さんにボクシングをしかけたりとご迷惑をおかけしまくっていたようですが、なんと言っても平良さんのカバンにゲロをかけてしまったことをこの場を借りて謝らせてください。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
9月
さわべさん飯
友竹さん、やしきさん、僕が海鮮居酒屋みたいなところに連れていってもらいました。
これまで食べたことないほど美味しかったです。
2軒目はスマホで
焼肉 梅田 希少部位で調べて1番上に出てきたところに行きました。
生まれて初めてシャトーブリアンという物を食べました。
とろけ過ぎてまるで何も食べていないかのようでした。
10月
新幹部のもとどうなるかドキドキわくわくしながら新シーズンを迎える。
11月
日本対オールブラックスの試合を見に行く。
同級生何人かと日本対オールブラックスの試合を見に行きました。
ここで誰かわからない選手とツーショットを撮ってもらい誰かわからない選手のサインをもらいました。
今でも思います。
あいつら誰やねん!!!
そして帰りに宮下さん一行に会い焼肉に連れていってもらいました。
知らない後輩なのにおごっていただきありがとうございましたm(_ _)m
12月
第1回お肉食べ隊
名古さんとやしきさんと森さんが僕と大木谷に肉を食べさせてくれるという神企画。
第1回はステーキタケルというステーキ屋さんで1ポンドも肉を食べれました。
とても満足度の高いお店でした。
星5つです。
1月
意外と何もなかったかな?
2月
筋トレチーム飲み
さわさんと難波さんと大木谷と僕が筋トレチームで飲み会を開催。
ちょうど僕が下宿を始めたばっかりだったのでさわさんが飲み会をしよーと言ってこられ即座にオッケーし速やかに行われました。
当日あまりにも盛り上がってジャンボも呼ぼうということになってピンポンが鳴ったのでジャンボが来たと思って出てみるとただの苦情。
普通に怒られました。笑
楽しかったのでまたしましょうね(⌒▽⌒)
3月
第2回お肉食べ隊
やって参りました。
第2回はいちえという北新地の高級焼肉店。
ここでなんと卵かけご飯の天井を知る。
あのまろやかさにお肉のアクセントが重なり極上のハーモニーを奏でていました。
星5つです。
追いコン
尊敬する先輩たちの卒業を祝うコンパ。
ここでなんとはるきちとSさんの怪しい関係が報じられる!!
これについては多くを語りません。
澤田さんごめんなさい。
九州合宿
1日目の夜に1回生でやま中というもつ鍋屋に行きました。
とても美味しかったのですがあまりの濃い味に最後は飽きてしまいやま中をディスりにディスりました。
やま中さんごめんなさいm(_ _)m
また、延泊して名古さんと杉さんと1回生たちで色んなところに行きました。
ただ宿がなかったのでカラオケで寝ることに。。。
夜中ずっと杉さんの声が鳴り響いていました。
4月
ここから1回生が入ってきてリフレッシュされました。
杉さんのザビエルもみも記憶に新しいでしょう。
5月
大吉に行きました。
森さんカーで行くということでジャンボと森さんの家へ。
そうすると森さんはでてきたのですが何やら森さんは女の人としゃべっている様子。多分Aさんだったのでしょう。
練習から大吉までの間にも会ってるんですね!
っていうことは全部だまっときますね!森さん!!
第3回お肉食べ隊。
第3回はぬのかみという焼肉屋。
ここではお肉の天井を見ました。
様々な部位を一級品の味で食べられ舌がとろけました。
星5つです。
まあこんな感じですね。とても楽しい1年でした。今月末にはキチガイ飲みがあるらしいですね。とても楽しみです!
以上駄文を失礼しましたm(_ _)m
ジャンボ君からブログを書く指名を受けたということでこの倉橋めが書きたいと思います。ジャンボ君みたいに面白いことは書けませんが温かい目で見てやってください。
特に打ち込んだ趣味とかもないので何を書くか迷ったのですが僕が入部して約1年ほど経ったということでラグビー部のこれまでについて振り返りたいと思います。
2014年4月
今村さん、たくさん、信さんにご飯に連れていってもらう。
今から考えるとそうそうたるメンバーにご飯に連れていってもらったんだなーと思います。
ただ信さんに覚えてもらっていなかったことが発覚してショックを受けました。
これからは覚えておいてくださいね!
5月
このへんのことはよく覚えていません。
申し訳ありません。
6月
あれっ?まだあんまり覚えてない。。。
申し訳ありません。
7月
森さんとマネージャーAさんの交際が報じられる。
はい、いきなり来ましたね。ラグビー部のスーパービッグニュース!!
ここらへんの記憶はかなり曖昧なのですがここだけはしっかり覚えてます。
Aさんはかなり部員に人気があるマネージャーの方で、森さんとの交際が報じられるとともに周囲からは落胆の声が多数聞かれました。
さすがラグビー部ナンバー1プレイヤーですね。
これからも末永くお幸せにしてくださいね(⌒▽⌒)
8月
西医体
西医体では色々ありました。
西医体はこれで引退される先輩方が多く6年間の思いがこもった大会となるので、やはり感動的な試合が多かったです。
ここでそのことについて語っても浅い言葉になるだけなのでやめておきます。
個人的には引退される今村さんにパス練しよーと言っていただき、ずっとノリタケの外でパスを放っていたのがとても嬉しかったです。
では感動的エピソードはこれくらいにして西医体のイベントについて書いていきたいと思います。
城崎温泉
吉村さんに友竹さんとジャンボと大木谷と僕が車に乗せてもらい城崎温泉に連れていってもらいました。
その節はありがとうございました。
今年もまた行きたいです。
滝
西医体の恒例イベントらしいです。
滝に行ってみんなでアホみたいに滝に投げられるというイベント。
青春を感じますね。
最後ジャンボが身につけていた物は葉っぱ一枚だった気がします。
とても楽しかったです。
ただここでみんなのクロックスなどが投げられ多数の物がなくなります。
そこで昔インターハイに出たというわたせさんの泳ぎが見られます。
わたせさんのクロールに助けられたクロックスは少なくないでしょう。
今年も行きたいですね。
飲み会
西医体で負けてしまった日の夜に開催される飲み会。
ここでは色んな面白いことが起きていたらしいですね!
名古さんが大声でずっと「兄をよろしくお願いします」と言っていたりその兄を馬鹿にしたという鳥山さんと一悶着起こしたり。
まあとにかく名古さん絡みが多いですね。
ただここで一つ謝らしてください。
僕はベロンベロンに酔っ払ってしまいまいさんを田んぼに落としたり今村さんにボクシングをしかけたりとご迷惑をおかけしまくっていたようですが、なんと言っても平良さんのカバンにゲロをかけてしまったことをこの場を借りて謝らせてください。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
9月
さわべさん飯
友竹さん、やしきさん、僕が海鮮居酒屋みたいなところに連れていってもらいました。
これまで食べたことないほど美味しかったです。
2軒目はスマホで
焼肉 梅田 希少部位で調べて1番上に出てきたところに行きました。
生まれて初めてシャトーブリアンという物を食べました。
とろけ過ぎてまるで何も食べていないかのようでした。
10月
新幹部のもとどうなるかドキドキわくわくしながら新シーズンを迎える。
11月
日本対オールブラックスの試合を見に行く。
同級生何人かと日本対オールブラックスの試合を見に行きました。
ここで誰かわからない選手とツーショットを撮ってもらい誰かわからない選手のサインをもらいました。
今でも思います。
あいつら誰やねん!!!
そして帰りに宮下さん一行に会い焼肉に連れていってもらいました。
知らない後輩なのにおごっていただきありがとうございましたm(_ _)m
12月
第1回お肉食べ隊
名古さんとやしきさんと森さんが僕と大木谷に肉を食べさせてくれるという神企画。
第1回はステーキタケルというステーキ屋さんで1ポンドも肉を食べれました。
とても満足度の高いお店でした。
星5つです。
1月
意外と何もなかったかな?
2月
筋トレチーム飲み
さわさんと難波さんと大木谷と僕が筋トレチームで飲み会を開催。
ちょうど僕が下宿を始めたばっかりだったのでさわさんが飲み会をしよーと言ってこられ即座にオッケーし速やかに行われました。
当日あまりにも盛り上がってジャンボも呼ぼうということになってピンポンが鳴ったのでジャンボが来たと思って出てみるとただの苦情。
普通に怒られました。笑
楽しかったのでまたしましょうね(⌒▽⌒)
3月
第2回お肉食べ隊
やって参りました。
第2回はいちえという北新地の高級焼肉店。
ここでなんと卵かけご飯の天井を知る。
あのまろやかさにお肉のアクセントが重なり極上のハーモニーを奏でていました。
星5つです。
追いコン
尊敬する先輩たちの卒業を祝うコンパ。
ここでなんとはるきちとSさんの怪しい関係が報じられる!!
これについては多くを語りません。
澤田さんごめんなさい。
九州合宿
1日目の夜に1回生でやま中というもつ鍋屋に行きました。
とても美味しかったのですがあまりの濃い味に最後は飽きてしまいやま中をディスりにディスりました。
やま中さんごめんなさいm(_ _)m
また、延泊して名古さんと杉さんと1回生たちで色んなところに行きました。
ただ宿がなかったのでカラオケで寝ることに。。。
夜中ずっと杉さんの声が鳴り響いていました。
4月
ここから1回生が入ってきてリフレッシュされました。
杉さんのザビエルもみも記憶に新しいでしょう。
5月
大吉に行きました。
森さんカーで行くということでジャンボと森さんの家へ。
そうすると森さんはでてきたのですが何やら森さんは女の人としゃべっている様子。多分Aさんだったのでしょう。
練習から大吉までの間にも会ってるんですね!
っていうことは全部だまっときますね!森さん!!
第3回お肉食べ隊。
第3回はぬのかみという焼肉屋。
ここではお肉の天井を見ました。
様々な部位を一級品の味で食べられ舌がとろけました。
星5つです。
まあこんな感じですね。とても楽しい1年でした。今月末にはキチガイ飲みがあるらしいですね。とても楽しみです!
以上駄文を失礼しましたm(_ _)ジャンボ君からブログを書く指名を受けたということでこの倉橋めが書きたいと思います。ジャンボ君みたいに面白いことは書けませんが温かい目で見てやってください。
特に打ち込んだ趣味とかもないので何を書くか迷ったのですが僕が入部して約1年ほど経ったということでラグビー部のこれまでについて振り返りたいと思います。
2014年4月
今村さん、たくさん、信さんにご飯に連れていってもらう。
今から考えるとそうそうたるメンバーにご飯に連れていってもらったんだなーと思います。
ただ信さんに覚えてもらっていなかったことが発覚してショックを受けました。
これからは覚えておいてくださいね!
5月
このへんのことはよく覚えていません。
申し訳ありません。
6月
あれっ?まだあんまり覚えてない。。。
申し訳ありません。
7月
森さんとマネージャーAさんの交際が報じられる。
はい、いきなり来ましたね。ラグビー部のスーパービッグニュース!!
ここらへんの記憶はかなり曖昧なのですがここだけはしっかり覚えてます。
Aさんはかなり部員に人気があるマネージャーの方で、森さんとの交際が報じられるとともに周囲からは落胆の声が多数聞かれました。
さすがラグビー部ナンバー1プレイヤーですね。
これからも末永くお幸せにしてくださいね(⌒▽⌒)
8月
西医体
西医体では色々ありました。
西医体はこれで引退される先輩方が多く6年間の思いがこもった大会となるので、やはり感動的な試合が多かったです。
ここでそのことについて語っても浅い言葉になるだけなのでやめておきます。
個人的には引退される今村さんにパス練しよーと言っていただき、ずっとノリタケの外でパスを放っていたのがとても嬉しかったです。
では感動的エピソードはこれくらいにして西医体のイベントについて書いていきたいと思います。
城崎温泉
吉村さんに友竹さんとジャンボと大木谷と僕が車に乗せてもらい城崎温泉に連れていってもらいました。
その節はありがとうございました。
今年もまた行きたいです。
滝
西医体の恒例イベントらしいです。
滝に行ってみんなでアホみたいに滝に投げられるというイベント。
青春を感じますね。
最後ジャンボが身につけていた物は葉っぱ一枚だった気がします。
とても楽しかったです。
ただここでみんなのクロックスなどが投げられ多数の物がなくなります。
そこで昔インターハイに出たというわたせさんの泳ぎが見られます。
わたせさんのクロールに助けられたクロックスは少なくないでしょう。
今年も行きたいですね。
飲み会
西医体で負けてしまった日の夜に開催される飲み会。
ここでは色んな面白いことが起きていたらしいですね!
名古さんが大声でずっと「兄をよろしくお願いします」と言っていたりその兄を馬鹿にしたという鳥山さんと一悶着起こしたり。
まあとにかく名古さん絡みが多いですね。
ただここで一つ謝らしてください。
僕はベロンベロンに酔っ払ってしまいまいさんを田んぼに落としたり今村さんにボクシングをしかけたりとご迷惑をおかけしまくっていたようですが、なんと言っても平良さんのカバンにゲロをかけてしまったことをこの場を借りて謝らせてください。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
9月
さわべさん飯
友竹さん、やしきさん、僕が海鮮居酒屋みたいなところに連れていってもらいました。
これまで食べたことないほど美味しかったです。
2軒目はスマホで
焼肉 梅田 希少部位で調べて1番上に出てきたところに行きました。
生まれて初めてシャトーブリアンという物を食べました。
とろけ過ぎてまるで何も食べていないかのようでした。
10月
新幹部のもとどうなるかドキドキわくわくしながら新シーズンを迎える。
11月
日本対オールブラックスの試合を見に行く。
同級生何人かと日本対オールブラックスの試合を見に行きました。
ここで誰かわからない選手とツーショットを撮ってもらい誰かわからない選手のサインをもらいました。
今でも思います。
あいつら誰やねん!!!
そして帰りに宮下さん一行に会い焼肉に連れていってもらいました。
知らない後輩なのにおごっていただきありがとうございましたm(_ _)m
12月
第1回お肉食べ隊
名古さんとやしきさんと森さんが僕と大木谷に肉を食べさせてくれるという神企画。
第1回はステーキタケルというステーキ屋さんで1ポンドも肉を食べれました。
とても満足度の高いお店でした。
星5つです。
1月
意外と何もなかったかな?
2月
筋トレチーム飲み
さわさんと難波さんと大木谷と僕が筋トレチームで飲み会を開催。
ちょうど僕が下宿を始めたばっかりだったのでさわさんが飲み会をしよーと言ってこられ即座にオッケーし速やかに行われました。
当日あまりにも盛り上がってジャンボも呼ぼうということになってピンポンが鳴ったのでジャンボが来たと思って出てみるとただの苦情。
普通に怒られました。笑
楽しかったのでまたしましょうね(⌒▽⌒)
3月
第2回お肉食べ隊
やって参りました。
第2回はいちえという北新地の高級焼肉店。
ここでなんと卵かけご飯の天井を知る。
あのまろやかさにお肉のアクセントが重なり極上のハーモニーを奏でていました。
星5つです。
追いコン
尊敬する先輩たちの卒業を祝うコンパ。
ここでなんとはるきちとSさんの怪しい関係が報じられる!!
これについては多くを語りません。
澤田さんごめんなさい。
九州合宿
1日目の夜に1回生でやま中というもつ鍋屋に行きました。
とても美味しかったのですがあまりの濃い味に最後は飽きてしまいやま中をディスりにディスりました。
やま中さんごめんなさいm(_ _)m
また、延泊して名古さんと杉さんと1回生たちで色んなところに行きました。
ただ宿がなかったのでカラオケで寝ることに。。。
夜中ずっと杉さんの声が鳴り響いていました。
4月
ここから1回生が入ってきてリフレッシュされました。
杉さんのザビエルもみも記憶に新しいでしょう。
5月
大吉に行きました。
森さんカーで行くということでジャンボと森さんの家へ。
そうすると森さんはでてきたのですが何やら森さんは女の人としゃべっている様子。多分Aさんだったのでしょう。
練習から大吉までの間にも会ってるんですね!
っていうことは全部だまっときますね!森さん!!
第3回お肉食べ隊。
第3回はぬのかみという焼肉屋。
ここではお肉の天井を見ました。
様々な部位を一級品の味で食べられ舌がとろけました。
星5つです。
まあこんな感じですね。とても楽しい1年でした。今月末にはキチガイ飲みがあるらしいですね。とても楽しみです!
以上駄文を失礼しましたm(_ _)m
特に打ち込んだ趣味とかもないので何を書くか迷ったのですが僕が入部して約1年ほど経ったということでラグビー部のこれまでについて振り返りたいと思います。
2014年4月
今村さん、たくさん、信さんにご飯に連れていってもらう。
今から考えるとそうそうたるメンバーにご飯に連れていってもらったんだなーと思います。
ただ信さんに覚えてもらっていなかったことが発覚してショックを受けました。
これからは覚えておいてくださいね!
5月
このへんのことはよく覚えていません。
申し訳ありません。
6月
あれっ?まだあんまり覚えてない。。。
申し訳ありません。
7月
森さんとマネージャーAさんの交際が報じられる。
はい、いきなり来ましたね。ラグビー部のスーパービッグニュース!!
ここらへんの記憶はかなり曖昧なのですがここだけはしっかり覚えてます。
Aさんはかなり部員に人気があるマネージャーの方で、森さんとの交際が報じられるとともに周囲からは落胆の声が多数聞かれました。
さすがラグビー部ナンバー1プレイヤーですね。
これからも末永くお幸せにしてくださいね(⌒▽⌒)
8月
西医体
西医体では色々ありました。
西医体はこれで引退される先輩方が多く6年間の思いがこもった大会となるので、やはり感動的な試合が多かったです。
ここでそのことについて語っても浅い言葉になるだけなのでやめておきます。
個人的には引退される今村さんにパス練しよーと言っていただき、ずっとノリタケの外でパスを放っていたのがとても嬉しかったです。
では感動的エピソードはこれくらいにして西医体のイベントについて書いていきたいと思います。
城崎温泉
吉村さんに友竹さんとジャンボと大木谷と僕が車に乗せてもらい城崎温泉に連れていってもらいました。
その節はありがとうございました。
今年もまた行きたいです。
滝
西医体の恒例イベントらしいです。
滝に行ってみんなでアホみたいに滝に投げられるというイベント。
青春を感じますね。
最後ジャンボが身につけていた物は葉っぱ一枚だった気がします。
とても楽しかったです。
ただここでみんなのクロックスなどが投げられ多数の物がなくなります。
そこで昔インターハイに出たというわたせさんの泳ぎが見られます。
わたせさんのクロールに助けられたクロックスは少なくないでしょう。
今年も行きたいですね。
飲み会
西医体で負けてしまった日の夜に開催される飲み会。
ここでは色んな面白いことが起きていたらしいですね!
名古さんが大声でずっと「兄をよろしくお願いします」と言っていたりその兄を馬鹿にしたという鳥山さんと一悶着起こしたり。
まあとにかく名古さん絡みが多いですね。
ただここで一つ謝らしてください。
僕はベロンベロンに酔っ払ってしまいまいさんを田んぼに落としたり今村さんにボクシングをしかけたりとご迷惑をおかけしまくっていたようですが、なんと言っても平良さんのカバンにゲロをかけてしまったことをこの場を借りて謝らせてください。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
9月
さわべさん飯
友竹さん、やしきさん、僕が海鮮居酒屋みたいなところに連れていってもらいました。
これまで食べたことないほど美味しかったです。
2軒目はスマホで
焼肉 梅田 希少部位で調べて1番上に出てきたところに行きました。
生まれて初めてシャトーブリアンという物を食べました。
とろけ過ぎてまるで何も食べていないかのようでした。
10月
新幹部のもとどうなるかドキドキわくわくしながら新シーズンを迎える。
11月
日本対オールブラックスの試合を見に行く。
同級生何人かと日本対オールブラックスの試合を見に行きました。
ここで誰かわからない選手とツーショットを撮ってもらい誰かわからない選手のサインをもらいました。
今でも思います。
あいつら誰やねん!!!
そして帰りに宮下さん一行に会い焼肉に連れていってもらいました。
知らない後輩なのにおごっていただきありがとうございましたm(_ _)m
12月
第1回お肉食べ隊
名古さんとやしきさんと森さんが僕と大木谷に肉を食べさせてくれるという神企画。
第1回はステーキタケルというステーキ屋さんで1ポンドも肉を食べれました。
とても満足度の高いお店でした。
星5つです。
1月
意外と何もなかったかな?
2月
筋トレチーム飲み
さわさんと難波さんと大木谷と僕が筋トレチームで飲み会を開催。
ちょうど僕が下宿を始めたばっかりだったのでさわさんが飲み会をしよーと言ってこられ即座にオッケーし速やかに行われました。
当日あまりにも盛り上がってジャンボも呼ぼうということになってピンポンが鳴ったのでジャンボが来たと思って出てみるとただの苦情。
普通に怒られました。笑
楽しかったのでまたしましょうね(⌒▽⌒)
3月
第2回お肉食べ隊
やって参りました。
第2回はいちえという北新地の高級焼肉店。
ここでなんと卵かけご飯の天井を知る。
あのまろやかさにお肉のアクセントが重なり極上のハーモニーを奏でていました。
星5つです。
追いコン
尊敬する先輩たちの卒業を祝うコンパ。
ここでなんとはるきちとSさんの怪しい関係が報じられる!!
これについては多くを語りません。
澤田さんごめんなさい。
九州合宿
1日目の夜に1回生でやま中というもつ鍋屋に行きました。
とても美味しかったのですがあまりの濃い味に最後は飽きてしまいやま中をディスりにディスりました。
やま中さんごめんなさいm(_ _)m
また、延泊して名古さんと杉さんと1回生たちで色んなところに行きました。
ただ宿がなかったのでカラオケで寝ることに。。。
夜中ずっと杉さんの声が鳴り響いていました。
4月
ここから1回生が入ってきてリフレッシュされました。
杉さんのザビエルもみも記憶に新しいでしょう。
5月
大吉に行きました。
森さんカーで行くということでジャンボと森さんの家へ。
そうすると森さんはでてきたのですが何やら森さんは女の人としゃべっている様子。多分Aさんだったのでしょう。
練習から大吉までの間にも会ってるんですね!
っていうことは全部だまっときますね!森さん!!
第3回お肉食べ隊。
第3回はぬのかみという焼肉屋。
ここではお肉の天井を見ました。
様々な部位を一級品の味で食べられ舌がとろけました。
星5つです。
まあこんな感じですね。とても楽しい1年でした。今月末にはキチガイ飲みがあるらしいですね。とても楽しみです!
以上駄文を失礼しましたm(_ _)m
ジャンボ君からブログを書く指名を受けたということでこの倉橋めが書きたいと思います。ジャンボ君みたいに面白いことは書けませんが温かい目で見てやってください。
特に打ち込んだ趣味とかもないので何を書くか迷ったのですが僕が入部して約1年ほど経ったということでラグビー部のこれまでについて振り返りたいと思います。
2014年4月
今村さん、たくさん、信さんにご飯に連れていってもらう。
今から考えるとそうそうたるメンバーにご飯に連れていってもらったんだなーと思います。
ただ信さんに覚えてもらっていなかったことが発覚してショックを受けました。
これからは覚えておいてくださいね!
5月
このへんのことはよく覚えていません。
申し訳ありません。
6月
あれっ?まだあんまり覚えてない。。。
申し訳ありません。
7月
森さんとマネージャーAさんの交際が報じられる。
はい、いきなり来ましたね。ラグビー部のスーパービッグニュース!!
ここらへんの記憶はかなり曖昧なのですがここだけはしっかり覚えてます。
Aさんはかなり部員に人気があるマネージャーの方で、森さんとの交際が報じられるとともに周囲からは落胆の声が多数聞かれました。
さすがラグビー部ナンバー1プレイヤーですね。
これからも末永くお幸せにしてくださいね(⌒▽⌒)
8月
西医体
西医体では色々ありました。
西医体はこれで引退される先輩方が多く6年間の思いがこもった大会となるので、やはり感動的な試合が多かったです。
ここでそのことについて語っても浅い言葉になるだけなのでやめておきます。
個人的には引退される今村さんにパス練しよーと言っていただき、ずっとノリタケの外でパスを放っていたのがとても嬉しかったです。
では感動的エピソードはこれくらいにして西医体のイベントについて書いていきたいと思います。
城崎温泉
吉村さんに友竹さんとジャンボと大木谷と僕が車に乗せてもらい城崎温泉に連れていってもらいました。
その節はありがとうございました。
今年もまた行きたいです。
滝
西医体の恒例イベントらしいです。
滝に行ってみんなでアホみたいに滝に投げられるというイベント。
青春を感じますね。
最後ジャンボが身につけていた物は葉っぱ一枚だった気がします。
とても楽しかったです。
ただここでみんなのクロックスなどが投げられ多数の物がなくなります。
そこで昔インターハイに出たというわたせさんの泳ぎが見られます。
わたせさんのクロールに助けられたクロックスは少なくないでしょう。
今年も行きたいですね。
飲み会
西医体で負けてしまった日の夜に開催される飲み会。
ここでは色んな面白いことが起きていたらしいですね!
名古さんが大声でずっと「兄をよろしくお願いします」と言っていたりその兄を馬鹿にしたという鳥山さんと一悶着起こしたり。
まあとにかく名古さん絡みが多いですね。
ただここで一つ謝らしてください。
僕はベロンベロンに酔っ払ってしまいまいさんを田んぼに落としたり今村さんにボクシングをしかけたりとご迷惑をおかけしまくっていたようですが、なんと言っても平良さんのカバンにゲロをかけてしまったことをこの場を借りて謝らせてください。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
9月
さわべさん飯
友竹さん、やしきさん、僕が海鮮居酒屋みたいなところに連れていってもらいました。
これまで食べたことないほど美味しかったです。
2軒目はスマホで
焼肉 梅田 希少部位で調べて1番上に出てきたところに行きました。
生まれて初めてシャトーブリアンという物を食べました。
とろけ過ぎてまるで何も食べていないかのようでした。
10月
新幹部のもとどうなるかドキドキわくわくしながら新シーズンを迎える。
11月
日本対オールブラックスの試合を見に行く。
同級生何人かと日本対オールブラックスの試合を見に行きました。
ここで誰かわからない選手とツーショットを撮ってもらい誰かわからない選手のサインをもらいました。
今でも思います。
あいつら誰やねん!!!
そして帰りに宮下さん一行に会い焼肉に連れていってもらいました。
知らない後輩なのにおごっていただきありがとうございましたm(_ _)m
12月
第1回お肉食べ隊
名古さんとやしきさんと森さんが僕と大木谷に肉を食べさせてくれるという神企画。
第1回はステーキタケルというステーキ屋さんで1ポンドも肉を食べれました。
とても満足度の高いお店でした。
星5つです。
1月
意外と何もなかったかな?
2月
筋トレチーム飲み
さわさんと難波さんと大木谷と僕が筋トレチームで飲み会を開催。
ちょうど僕が下宿を始めたばっかりだったのでさわさんが飲み会をしよーと言ってこられ即座にオッケーし速やかに行われました。
当日あまりにも盛り上がってジャンボも呼ぼうということになってピンポンが鳴ったのでジャンボが来たと思って出てみるとただの苦情。
普通に怒られました。笑
楽しかったのでまたしましょうね(⌒▽⌒)
3月
第2回お肉食べ隊
やって参りました。
第2回はいちえという北新地の高級焼肉店。
ここでなんと卵かけご飯の天井を知る。
あのまろやかさにお肉のアクセントが重なり極上のハーモニーを奏でていました。
星5つです。
追いコン
尊敬する先輩たちの卒業を祝うコンパ。
ここでなんとはるきちとSさんの怪しい関係が報じられる!!
これについては多くを語りません。
澤田さんごめんなさい。
九州合宿
1日目の夜に1回生でやま中というもつ鍋屋に行きました。
とても美味しかったのですがあまりの濃い味に最後は飽きてしまいやま中をディスりにディスりました。
やま中さんごめんなさいm(_ _)m
また、延泊して名古さんと杉さんと1回生たちで色んなところに行きました。
ただ宿がなかったのでカラオケで寝ることに。。。
夜中ずっと杉さんの声が鳴り響いていました。
4月
ここから1回生が入ってきてリフレッシュされました。
杉さんのザビエルもみも記憶に新しいでしょう。
5月
大吉に行きました。
森さんカーで行くということでジャンボと森さんの家へ。
そうすると森さんはでてきたのですが何やら森さんは女の人としゃべっている様子。多分Aさんだったのでしょう。
練習から大吉までの間にも会ってるんですね!
っていうことは全部だまっときますね!森さん!!
第3回お肉食べ隊。
第3回はぬのかみという焼肉屋。
ここではお肉の天井を見ました。
様々な部位を一級品の味で食べられ舌がとろけました。
星5つです。
まあこんな感じですね。とても楽しい1年でした。今月末にはキチガイ飲みがあるらしいですね。とても楽しみです!
以上駄文を失礼しましたm(_ _)ジャンボ君からブログを書く指名を受けたということでこの倉橋めが書きたいと思います。ジャンボ君みたいに面白いことは書けませんが温かい目で見てやってください。
特に打ち込んだ趣味とかもないので何を書くか迷ったのですが僕が入部して約1年ほど経ったということでラグビー部のこれまでについて振り返りたいと思います。
2014年4月
今村さん、たくさん、信さんにご飯に連れていってもらう。
今から考えるとそうそうたるメンバーにご飯に連れていってもらったんだなーと思います。
ただ信さんに覚えてもらっていなかったことが発覚してショックを受けました。
これからは覚えておいてくださいね!
5月
このへんのことはよく覚えていません。
申し訳ありません。
6月
あれっ?まだあんまり覚えてない。。。
申し訳ありません。
7月
森さんとマネージャーAさんの交際が報じられる。
はい、いきなり来ましたね。ラグビー部のスーパービッグニュース!!
ここらへんの記憶はかなり曖昧なのですがここだけはしっかり覚えてます。
Aさんはかなり部員に人気があるマネージャーの方で、森さんとの交際が報じられるとともに周囲からは落胆の声が多数聞かれました。
さすがラグビー部ナンバー1プレイヤーですね。
これからも末永くお幸せにしてくださいね(⌒▽⌒)
8月
西医体
西医体では色々ありました。
西医体はこれで引退される先輩方が多く6年間の思いがこもった大会となるので、やはり感動的な試合が多かったです。
ここでそのことについて語っても浅い言葉になるだけなのでやめておきます。
個人的には引退される今村さんにパス練しよーと言っていただき、ずっとノリタケの外でパスを放っていたのがとても嬉しかったです。
では感動的エピソードはこれくらいにして西医体のイベントについて書いていきたいと思います。
城崎温泉
吉村さんに友竹さんとジャンボと大木谷と僕が車に乗せてもらい城崎温泉に連れていってもらいました。
その節はありがとうございました。
今年もまた行きたいです。
滝
西医体の恒例イベントらしいです。
滝に行ってみんなでアホみたいに滝に投げられるというイベント。
青春を感じますね。
最後ジャンボが身につけていた物は葉っぱ一枚だった気がします。
とても楽しかったです。
ただここでみんなのクロックスなどが投げられ多数の物がなくなります。
そこで昔インターハイに出たというわたせさんの泳ぎが見られます。
わたせさんのクロールに助けられたクロックスは少なくないでしょう。
今年も行きたいですね。
飲み会
西医体で負けてしまった日の夜に開催される飲み会。
ここでは色んな面白いことが起きていたらしいですね!
名古さんが大声でずっと「兄をよろしくお願いします」と言っていたりその兄を馬鹿にしたという鳥山さんと一悶着起こしたり。
まあとにかく名古さん絡みが多いですね。
ただここで一つ謝らしてください。
僕はベロンベロンに酔っ払ってしまいまいさんを田んぼに落としたり今村さんにボクシングをしかけたりとご迷惑をおかけしまくっていたようですが、なんと言っても平良さんのカバンにゲロをかけてしまったことをこの場を借りて謝らせてください。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m
9月
さわべさん飯
友竹さん、やしきさん、僕が海鮮居酒屋みたいなところに連れていってもらいました。
これまで食べたことないほど美味しかったです。
2軒目はスマホで
焼肉 梅田 希少部位で調べて1番上に出てきたところに行きました。
生まれて初めてシャトーブリアンという物を食べました。
とろけ過ぎてまるで何も食べていないかのようでした。
10月
新幹部のもとどうなるかドキドキわくわくしながら新シーズンを迎える。
11月
日本対オールブラックスの試合を見に行く。
同級生何人かと日本対オールブラックスの試合を見に行きました。
ここで誰かわからない選手とツーショットを撮ってもらい誰かわからない選手のサインをもらいました。
今でも思います。
あいつら誰やねん!!!
そして帰りに宮下さん一行に会い焼肉に連れていってもらいました。
知らない後輩なのにおごっていただきありがとうございましたm(_ _)m
12月
第1回お肉食べ隊
名古さんとやしきさんと森さんが僕と大木谷に肉を食べさせてくれるという神企画。
第1回はステーキタケルというステーキ屋さんで1ポンドも肉を食べれました。
とても満足度の高いお店でした。
星5つです。
1月
意外と何もなかったかな?
2月
筋トレチーム飲み
さわさんと難波さんと大木谷と僕が筋トレチームで飲み会を開催。
ちょうど僕が下宿を始めたばっかりだったのでさわさんが飲み会をしよーと言ってこられ即座にオッケーし速やかに行われました。
当日あまりにも盛り上がってジャンボも呼ぼうということになってピンポンが鳴ったのでジャンボが来たと思って出てみるとただの苦情。
普通に怒られました。笑
楽しかったのでまたしましょうね(⌒▽⌒)
3月
第2回お肉食べ隊
やって参りました。
第2回はいちえという北新地の高級焼肉店。
ここでなんと卵かけご飯の天井を知る。
あのまろやかさにお肉のアクセントが重なり極上のハーモニーを奏でていました。
星5つです。
追いコン
尊敬する先輩たちの卒業を祝うコンパ。
ここでなんとはるきちとSさんの怪しい関係が報じられる!!
これについては多くを語りません。
澤田さんごめんなさい。
九州合宿
1日目の夜に1回生でやま中というもつ鍋屋に行きました。
とても美味しかったのですがあまりの濃い味に最後は飽きてしまいやま中をディスりにディスりました。
やま中さんごめんなさいm(_ _)m
また、延泊して名古さんと杉さんと1回生たちで色んなところに行きました。
ただ宿がなかったのでカラオケで寝ることに。。。
夜中ずっと杉さんの声が鳴り響いていました。
4月
ここから1回生が入ってきてリフレッシュされました。
杉さんのザビエルもみも記憶に新しいでしょう。
5月
大吉に行きました。
森さんカーで行くということでジャンボと森さんの家へ。
そうすると森さんはでてきたのですが何やら森さんは女の人としゃべっている様子。多分Aさんだったのでしょう。
練習から大吉までの間にも会ってるんですね!
っていうことは全部だまっときますね!森さん!!
第3回お肉食べ隊。
第3回はぬのかみという焼肉屋。
ここではお肉の天井を見ました。
様々な部位を一級品の味で食べられ舌がとろけました。
星5つです。
まあこんな感じですね。とても楽しい1年でした。今月末にはキチガイ飲みがあるらしいですね。とても楽しみです!
以上駄文を失礼しましたm(_ _)m