一年越しに復活しました、一回生が秋リーグについて書くのコーナー
一試合目のKUE戦はジャンボこと﨏本が書かせていただきます。
思ってたよりも褒められてうれしい感じなんですが反省から
今回は右ウィングにフルで出させてもらったのですが、試合中は何がなにかもわからず自分がどこにいればいいのかもわかりませんでした。
知らない間にウィングとは思えない位置に遠征してたり……
また余ていたのにそのことを内に伝えていなかったので抜かれたりしてしまいました。
今は人数の関係から初心者の一回生でも出させてもらえるので早く実戦に慣れてちゃんとプレーできるようになりたいと痛感した試合でした。
そんな反省の多い試合でしたがよかったこともありました。
何本かタックルに入れたことです!
はじめはこの人にあたっても止まらないんだろうなぁとおもいましたが全力で行ったら止めることができました。
この感覚を忘れないようにしていつでもどこでもなんどでもきれいなタックルができようになりたいです。
次の試合ではどんなことができるのか今から楽しみです!
あとタッチジャッチをできるようになりつつあるのもいいことだと思います。
一試合目のKUE戦はジャンボこと﨏本が書かせていただきます。
思ってたよりも褒められてうれしい感じなんですが反省から
今回は右ウィングにフルで出させてもらったのですが、試合中は何がなにかもわからず自分がどこにいればいいのかもわかりませんでした。
知らない間にウィングとは思えない位置に遠征してたり……
また余ていたのにそのことを内に伝えていなかったので抜かれたりしてしまいました。
今は人数の関係から初心者の一回生でも出させてもらえるので早く実戦に慣れてちゃんとプレーできるようになりたいと痛感した試合でした。
そんな反省の多い試合でしたがよかったこともありました。
何本かタックルに入れたことです!
はじめはこの人にあたっても止まらないんだろうなぁとおもいましたが全力で行ったら止めることができました。
この感覚を忘れないようにしていつでもどこでもなんどでもきれいなタックルができようになりたいです。
次の試合ではどんなことができるのか今から楽しみです!
あとタッチジャッチをできるようになりつつあるのもいいことだと思います。