ボロ負けにも関わらず清々しい試合であったと思う。
そう思わせたのは、マサシのタックルとゴーヤの突破、それにボールには絡めなかったけど、いつも良い位置にサポートしていたトモチンのフォロー。まさか相手も、あそこまでやられたのが、ほぼ初試合の1回生だとは思ってないだろうな。FW陣も頑張ったとは思うが、スクラムでやられて少し元気が出し切れなかった。次回に期待。
単発だが抜けたり、きっちり止めたり良いプレーが随所にあった。
結局、相手程コマが揃っていないので、それらが連動せず相手にボールを奪われ決定力あるプレーヤーにフィニッシュされてしまっての差。次の試合は、こちらの良いプレーを単発ではなく、もう一つ繋げよう。
1回生には少々キツい相手が続くが、医学部レベルでは全く味わえないレベルを体験出来ていることを良いチャンスと捉えて後2試合で成長しましょう。
そう思わせたのは、マサシのタックルとゴーヤの突破、それにボールには絡めなかったけど、いつも良い位置にサポートしていたトモチンのフォロー。まさか相手も、あそこまでやられたのが、ほぼ初試合の1回生だとは思ってないだろうな。FW陣も頑張ったとは思うが、スクラムでやられて少し元気が出し切れなかった。次回に期待。
単発だが抜けたり、きっちり止めたり良いプレーが随所にあった。
結局、相手程コマが揃っていないので、それらが連動せず相手にボールを奪われ決定力あるプレーヤーにフィニッシュされてしまっての差。次の試合は、こちらの良いプレーを単発ではなく、もう一つ繋げよう。
1回生には少々キツい相手が続くが、医学部レベルでは全く味わえないレベルを体験出来ていることを良いチャンスと捉えて後2試合で成長しましょう。