先週末、未勝利戦に出走した
3歳出資馬ドロップオブレイが
骨折してしまいました
昨日の近況更新によると、
ヒザに熱感が残っていたためレントゲン検査をしたところ
左前橈骨遠位端および中間手根骨の骨折が確認されたそう。
また、右前中間手根骨にも骨片が少し欠けているような箇所があって
21日(木)に関節鏡手術を実施して合わせて処置を行ってくださったそうです。
何か所も骨折していたなんて、
ドロップオブレイは痛くてかわいそうでした
西園先生のコメントによると、
レースで直線の伸び脚が今ひとつだったのは
この骨折の影響が少なからずあったと思われる
とのことなので
レース中に骨折してしまったのでしょう。
骨折して痛いのに7着に入ったのですから
ドロップオブレイはかなりの素質馬と思われます!
最後の直線で私の目の前を通り過ぎたときに
この時期の未勝利戦にもかかわらず
必死に追われているという感じがしなかったことや
レース後に地下馬道に引き上げてくるのに
かなり時間がかかったことを考えると、
国分恭介騎手は何か感じるところがあって
慎重に対処してくださったのでしょう
命に係わるような大怪我になる前に
走りをセーブしてくださったのだとしたら
国分恭介騎手に感謝の気持ちでいっぱいです。
競争に復帰できるまでの目安などについては
術後の経過を見た後で改めて報告して頂けるとのこと。
ドロップオブレイは
調教では実力を発揮して良い動きをしているそうですが
レースでは
初戦では馬群に包まれて動けず、
2戦目は返し馬で放馬してレースで鼻出血を発症、
3戦目はレース中に骨折…
まだ力を発揮できていません。
昨年の今頃までは、折に触れて
体力不足を指摘されていたドロップオブレイなので
今の時点ではまだ素質に馬体の成長が
追いついていないのかもしれません。
3歳の未勝利馬ですので、
この後、どのような判断が下るかわかりませんが
もしこれからも出資馬でいてくれるのであれば
ゆっくりゆっくり時間をかけて
馬体の成長を待ってもらえたら嬉しいです
調教で見せているという素質溢れる走りを
いつか競馬場で見せてくれることを願っています。
ドロップオブレイが
順調に回復して元気になってくれますように