今日はキャロットの2歳馬の近況更新がありましたね。

うちの2歳出資馬ヴィントシュティレ(ピュアブリーゼの21)は元気に過ごしているでしょうか。

早速近況を見てみると…

この後も順調に乗り進められるようであれば、春のうちの移動を検討していこうと思います。

早くも本州移動を検討してくださっているようです。

馬体重は454キロとこれまでで一番軽いのですが

移動のお声がかかるということは

しっかり運動できているんですね。

今後の活躍が楽しみですおねがい

 

そんなヴィントシュティレの姉たちも近況が更新されています。

ひとつ上の姉、3歳出資馬フェアリーピコは

先週末のレース後も馬体に問題はなくNFしがらきに放牧に出ました。

まずはデビュー戦を無事に終えることができて良かった!

ゆっくり休んで大きくなってください。

 

2つ上の姉、4歳出資馬ヴィルトブリーゼは

馬体重が457キロまで回復。

福島を目指して順調に調整されていますニコニコ

 

そして、3つ上の姉5歳出資馬ヴァンデスプワールは

なんと、馬体重が過去最大の454キロまで増えました爆  笑

デビュー前からずっと体重が増えなくて

困っていたヴァンデスプワール。

2年ほど前に、怪我療養中のヴァンデスプワールを

NF早来で見学させていただいた際に

説明を担当してくださった中尾さんが

「ヴァンデスプワールの骨格は430kgの馬じゃない、

460kgくらいあってもいい馬だよ!」

とおっしゃってくださいました。

当時はレース出走時の体重が410キロほど、

早来で増えても430キロほどだったので

そんなに大きくなることがあるのかなぁと思っていましたが

ついに454キロになりましたびっくりマーク

あれから2年経って

ヴァンデスプワール、今まさに本格化したんでしょうか乙女のトキメキ

あの頃はヴァンデスプワールは未勝利で

夏のファンド解散も覚悟していましたが、

園田での頑張りを経て

今まで現役でいてくれているヴァンデスプワールに感謝です。

牝馬の定年の6歳春まであと1年。

ようやく本格化したヴァンデスプワールが

芝の上で躍動してくれますようにラブラブ

 

ちなみに、5つ上の姉、

スウィングフィールド牧場さんで

繁殖牝馬として暮らしている

7歳の元出資馬パルメは、

昨年誕生した1歳の坊や(パルメの22,父バゴ)が

最新のマンダララだよりの動画に登場して

元気な姿を見せてくれました気づき

今年はサトノクラウンを受胎しているパルメ。

血統書データベースサービスによると

出産予定日は4月4日ということです。

母子ともに無事に出産されることをお祈りしています。

 

さて、明日は元出資馬フォルトゥナータが

船橋6R・馬い!佐賀小松レモンを食べよう(C2九 十)に出走します馬

前走2着と好走したフォルトゥナータ。

C2クラスに昇級して相手が強くなりますが

元気な走りを見せてくれたら嬉しいです!

 

※キャロットクラブより許可をいただいて転載しています