元出資馬のダブルクラッチが、

今日の川崎7R 馴鹿(となかい)特別に出走しましたニコニコ

トナカイトナカイってこんな漢字だったんですね目

いつものように楽天競馬で観戦して見守りました。

ダブルクラッチのたてがみは

今日も三つ編みでかわいいですラブ

赤いメンコもクリスマスらしくて素敵ですクリスマスベル

 

そして、いよいよレーストナカイ

ダブルクラッチ、出だしからぐんぐん前へ進んでいきます!!

と思っていたら、ライバルの1番人気リュクスコンドルが

ダブルクラッチの目の前に入って来て

ダブルクラッチ、少し窮屈そうですアセアセ

大丈夫かなぁと思って見ていましたが、

1コーナーを内ラチに沿って

無駄なく回るダブルクラッチ、

余裕がありそうですニヤリ

向正面でも低い姿勢で伸び伸びと走るダブルクラッチ。

3コーナー手前で前の2頭がペースアップして、

少しだけ置いて行かれそうになりますショボーン

でも、ダブルクラッチはまだまだ余裕キラキラ

とか思って見ていると、五十嵐騎手が鞭を1発!

でもあまり進まないダブルクラッチタラー

4コーナーでさらに鞭が何発も入りますが、

ダブルクラッチ、悠々と走っています馬

直線に入って、水色メンコの9番ノリオサンが加速し、

ダブルクラッチとの差が開き始めます。

今日も2着かな笑い泣きと思ったそのとき、

ノリオサンとリュクスコンドルの間を割って、

ダブルクラッチがどんどん伸びてきました馬

「ダブルクラッチ、ノリオサン、ノリオサン、ダブルクラッチ」

実況の人も絶叫しています。(ノリオサン!?

「ダブルクラッチがノリオサンに迫ってくるー」

ゴールの手前で、ダブルクラッチが頭をグイって伸ばします!!

 

ついに、その時が来ました笑い泣き

1着でゴールを駆け抜けるダブルクラッチ

本当に立派でしたおねがい

 

これまで、

キャロットクラブでの出資馬の成績は3世代5頭で31戦0勝

キャロットクラブを引退した元出資馬の地方での成績は27戦0勝

2016年の11月に、初めてカタログ請求して、

バレンタインジェムに出資してから3年強、

通算59戦目で、初めて愛馬が優勝しましたキラキラ

 

ジェムの初戦が2着だったので

すぐに勝てると思っていましたが、

その後、パルスレートが何度か3着になったり

引退後、地方では

パルメが2着だったり

ダブルクラッチが勝ちそうになった

パルスレートが勝ったかと思った

元出資馬の惜しいレースが続いていましたが、

本当に勝ったのは初めてです!

ダブルクラッチがこんなに強くなって嬉しいですルンルン

 

ダブルクラッチが2歳のときのNF早来の担当者さんも

本格化するのは4歳、5歳とおっしゃっていましたし、

(以前の記事『牧場見学2018(春)~ダブルクラッチ編~』)

どんどん強くなりそうですねキラキラ

これからもダブルクラッチを応援しますウインク

 

さて、明日の中山5R(芝2000m)で

現役出資馬のバインドウィードがデビューします。

元出資馬の初勝利は見られましたが、

一口馬主の成績としてはまだ未勝利です。

なので、現役のバインドウィードも続いて欲しいですおねがい

明日、バインドウィードは1枠1番!

今日のダブルクラッチと同じ枠番ですね。

いい流れが来ている気がしますニヤリ

まずは無事にゴールしてください。