(さくら)幕が上がると まぶしい世界
     舞台は光のペイジェント
(大神) 夢見て踊れ いつも この世は楽し
(さくら)ラララ
(二人) ドラマは愛のランデブー

(さくら)さあ   (大神) さあ   (二人) 劇場へ
(大神) ようこそ (さくら)ようこそ (二人) 劇場へ

(さくら)ここは夢の場所パラダイス
(二人) ラララ ランランラララララ~
     ラララ ランランラララララ~
     ようこそ劇場へ

(さくら)ドラムロールが 高鳴る二幕
     舞台はジャズのダンシング
(大神) 夢見て踊れ いつも この世は楽し
(さくら)ラララ
(二人) ミューズと愛のランデブー

(マリア)「今宵ひとときの夢と幻。
      あなたの物語が、いま、はじまります。
      ようこそ劇場へ。」

(さくら)恋も夢も 輝いてる
     すべてが 芝居と思えば楽し

(さくら)さあ   (大神) さあ   (二人) 劇場へ
(大神) ようこそ (さくら)ようこそ (二人) 劇場へ

(さくら)ここは夢の場所パラダイス
(二人) ラララ ランランラララララ~
     ラララ ランランラララララ~
     ようこそ劇場へ



歌  陶山章央(大神一郎)横山智佐(真宮寺さくら)
台詞 高乃 麗(マリア・タチバナ)
作詞 広井王子
作曲 田中公平
編曲 根岸貴幸

収録 帝国歌劇団 花組 夏公演~愛ゆえに
   花組クリスマス 奇跡の鐘
   第三期ドラマCD 新西遊記~跳んでもハップン~(一番のみ)
   COMPLETE SONG BOX
   ドラマCD全集

■歌詞の別バージョン 秋公演~愛はダイヤ~
■歌詞の別バージョン 冬公演~つばさ~
■歌詞の別バージョン 春公演~シンデレラ~
■歌詞の別バージョン 新春歌謡ショウバージョン (大神&かえでバージョン)
■歌詞の別バージョン 「跳んでる花組」バージョン (全員歌唱のショートバージョン)

■歌手が違うバージョン 歌謡ショウ「愛ゆえに」バージョン 歌:田中公平・下成佐登子
■歌手が違うバージョン 「春恋紫花夢惜別」持ち歌交換 歌:紅蘭、親方

解説 『この世は楽し』について

Youtube公式音源へのリンク
   この世は楽し ~夏公演〜
   オリジナルカラオケ



トップページへ