おはようございます♪
昨日は櫻和家の一大事がありまして、
土曜の夜からバタバタしてました

でも、無事に終わりましてひと安心です(*ˊᵕˋ*)
貴重な話も聞けたし、久しぶりに会えたし
これからどうなるかわかんないけど
いい経験ができた1日でした!
ブラックペアンのTwitter、Instagramが
昨日は怒涛の更新でしたね!!
4ヶ月間本当にお疲れ様でした!!!!
Twitterは凄すぎて戻れないくらいです。

時間があったらまた見ます

公式さんのは見たよ♡
文化祭の記事全然書けてないけど、2日目にあった劇で「花より男子」があったのでそれについて少しだけ(?)いや、盛りだくさん書いていきます(´∀`*)
劇は毎年2年生がやってて、今年は外国の話がとても多い中唯一日本の話でしかも「花より男子」♡♡ 色々噂を聞いている感じ「😅」だったんだけど実際はとても面白くて最高でした👏👏
嵐ファン&花男ファンにはたまらない時間でした!!!
まずびっくりしたのが音楽が全て劇中のものを使用していたこと!!
きっと、誰かがサントラとかを持ってたのかな?と思います。
ドラマ1話で流れた曲が最初流れて
周りの子「ハリーポッター??何これ?」てほんの少しザワザワしていたけど自分はすぐに「うわああヽ(;▽;)ノ」て鳥肌もんでした

そこからつくしちゃんのセリフがあって
いよいよ道明寺の登場!!!!
ここからはドラマの場面と一緒にご覧下さい。
桜子とつくしがお昼ご飯を食べていた時
桜子と道明寺がぶつかって水がこぼれ
わちゃわちゃ。(雑ない?)
〜♪ ここであのサントラが(;_;)
つくしちゃん「ありえないっつーの!!」(っ・д・)≡⊃)3゚)∵
場面展開があって
私の心「きゃああああ(*`∀´*)/♡♡」
とりあえず声には出してないけど絶対ニヤニヤしてた笑
ずっと腕とか服で口元隠してたけどバレバレだったに違いないなと思います笑
道明寺役の子ちゃんと机の周りを回ってましたヽ(*´∀`)ノ

場面展開
2人でお茶しようみたいになって
入ったエレベーターが止まっちゃってのシーン!
劇ではここまで↑は無かったけど
Part1の挿入歌大塚愛さんの「プラネタリウム」が.˚‧(´ฅωฅ`)·˚.˚‧(´ฅωฅ`)·˚.
道明寺の迷言も出ましたよ(´∀`)
「竹馬の友」を「たけうまのとも」って言ってました。 気づいてる人いたかなー?て感じの反応だったけどね

司「日本語に強いも弱いもねぇーだろ!日本語なんだから。」のセリフがあって私的にはかなり満足でした(*´ー`)
場面展開
ここからはF4のメンバーのシーン。
総二郎の「一期一会」だったりがあって
極めつけは類の頭ポンポン!!Σ(゚艸゚〃)
3年生ガチの悲鳴&歓声



2年は歓声かな。
類役の子がイケメンやったんです♡♡
サラッと頭ポンポンしてたの♡♡
悲鳴だよね(*`艸´)ウシシシ
これでお話は終わって
(私の説明では話の繋がり意味わかんないと思うけど実際はちゃんとお話になってました←
説明下手でごめんなさい)
最後 生徒役の子だったりも含めて全員が出てきて「Love so sweet」を踊ってました♪(;_;)
音源はちゃんと嵐さん。歌付き。
1サビから2番入って最後まで。
私の心「一緒に踊らせてーー!」笑
ラブソーは踊れるもん。思ってたよりも花男だったから感動して一緒に踊りたかった〜(o´∀`o)
1サビ踊ったあとは生徒役の子から順に前に出てお辞儀して去ってたんだけど
1サビが終わって2番に入るってことは・・・!
にのちゃんとまーくんの場所があるわけですよ!!!!
目で舞台を見つつ、耳は嵐さんの声に集中!!
にのちゃんとまーくんの声が聞こえた時は本気で叫びそうになって1人はアワアワしてました

で、ラブソーあるあるで
潤智「信じることがすべて」のあとの
翔雅和「明けない夜はないよ」で👊上げるじゃないですか?あれやりそうになっちゃったの、私
(ライブの写真があれば良かったんだけど…無かった)

最初から最後まで幸せな花より男子でした(´∀`)
花男やってたクラスの話を聞くと青春してるな!リア充やったんかい!って思いました♡ いい思い出やね、みんな♡
ここからはこれを写メった時に一緒に写メったやつを。
道明寺の迷言たくさんあるよ≧(´▽`)≦
まず、これね(´∀`)
静を追って海外に行ってしまった類に手紙を書いた道明寺。だけど、宛名がまさかの・・・
数へ (*`艸´)ウシシシ(*`艸´)ウシシシ笑
漢字が和だったらね〜♡
道明寺「やばいよ姉ちゃん。俺 今、雷が落雷した。」
雷が落雷したって゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
道明寺「完璧に悟りが開き直った。」
椿「悟りは開き直らないし。」
椿「悟りは開き直らないし。」
道明寺の姉ナイスなツッコミ👏👏笑
花晴れでバックハグ盛り上がってたけど
こっちもあるよーーーー!!!!✧٩(ˊωˋ*)و✧
つい、巻き戻して見ちゃった

道明寺と類の回想シーンにて迷言が。
道明寺「多少の、ハクションは入っているけど、気にすんな。」
ハクションじゃなくてフィクションね!(*´艸`*)ァハ♪

色々と写真撮った中で1番笑ったかもしんない。
道明寺「牧野がそんな女なわけねぇーだろ!いくらお前らでもな、寝言は寝てる時に言うもんであって起きてる時に言うのは寝言じゃないわけだから寝言なら起きてる時に言ってもいいけど寝言じゃないなら起きてる時に言うもんであって起きてる時に言うことは寝てないから・・・」
つくし「何言ってるの?」
総二郎「自分で言ってわかんなくなっちゃった?」
道明寺「うるせっ!つまり、寝言はラム睡眠の最中に言うんだよ!」
つくし「いや、レム睡眠だと思う」
あきら「ラム睡眠て・・・」
総二郎「なんで子羊の肉?」
はぁー!長い!!
セリフを紙に書いてる時も文字打ちしてる時も訳わかんなくなっちゃった🌀
私的には最後の総二郎の「なんで子羊の肉?」がツボでしたヾ(*´∀`*)ノ

はぁあああ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
かっこいい✨✨
くるくるパーマ大好き

花晴れに道明寺・類・総二郎が出ましたね。
トントン(美作あきら役)出ないのかな〜
てか!つくしは!?!出ないの😭
この2人は本当に自然な演技をされますよね♪
パパ「喜んで!」
つくし「・・・娘さんを下さいでしょ!」
道明寺「噛んだ!!」
最後の最後まで、ね!(≧∇≦)
てか、「噛んだ!」の道明寺可愛すぎでした(´∀`)パパもなかなかだけどね、即答で「喜んで!」って( ´艸`)ツッコミどころ満載なラストシーンでした!
載せれなかったけど道明寺の迷言と言ったら
レッスンパンダ
水金地火木ドッテンコロリンの土星
などなど、ありますね(*´˘`*)♡
私そういえば本気で「水金地火木ドッテンコロリン」だと思ってた時期があった!!(バカ)
それで覚えてた時もあった!(大バカ)
懐かしい思い出です



朝からたくさん書いてしまった(๑°口°ll๑)
お時間ないのに足を運んで下さりありがとうございます♡
また1週間消えると思いますが、どこかでふらっと戻ってくるかもしれないので(*´艸`*)
その時はよろしくお願いします!
ではでは、今週も頑張りましょう👊
笑うこと、笑顔になることを心がけて♡
またです( ´ ▽ ` )ノ