この前のあかさかーー
大正浪漫!ハイカラ喫茶!
テーブルクロスにランナーは帯!
でもバラ柄が洋っぽさもあるし、ナプキンは扇型!
とても素敵🙌✨
和紅茶にキームン、カルダモン。
スッとスパイスの味がすると嬉しくなるねーー\( ˆoˆ )/
紅茶、緑茶、ハーブ、中国茶。
迷った結果の、紅茶茶漬けがアッサムベースと聞いて👀
この前のほうじ茶ラテといい、鉄観音ラテといい、すき!
******************
単純な子なので、ミルクティーある!いく!で、ちょーーー久しぶり?な水曜教室!
アイスティーの日(`・ω・´)
アイスティーの作りかた?前に習ったよ?なんて気分も吹っ飛ぶくらい、楽しくて勉強になった✨
ルフナのアイスティー。
左は見事にクリームダウン。
それから右はお湯の魔法にかけられたルフナのアイスティー(ちょい熱め)
右から桂花烏龍茶、ラプサンスーチョン、ギャル、蜜香紅茶。
台湾引きずってるから見事にチャイナーーー
どれもスッキリで飲みやすい!
特に桂花烏龍茶と蜜香紅茶はスッキリでも甘くてふわーってする!
ラプサンスーチョンはアイスティーでも全部をラプサンスーチョンにするね笑
そして何と言ってもギャル!!!
ギャルの教室になぜ行かなかった!?ってくらい美味しい。
みずきくんに顔でわかったって言われるくらい、こ!れ!は!なやつ。
ケニアやルフナのランキングも首位を譲る時がきたかもしれない…
今度はホットでも飲んでみたいなー!(^ω^)
そしてお待ちかねのミルクティー!
超濃厚!✨
夏になるとスッキリしたアイスティーが飲みたくなるけど、まだまだこれくらいの時期にはこの濃厚なアイスミルクティーがいいかもしれない!!
はーーしあわせだった(*´ω`*)
何と言ってもギャルの美味しさ😂
しばらく愛飲していたドアーズも、珍しいもよだよなあーって話。
まだまだ知らないお茶がいっぱいで、知りたいことがたくさん!
また増えたなあーって日でした👼