師走って怖い!とか思いつつ、というか11月からが早すぎて、あれ?もう年取った?12月?クリスマス?年末?あれ??な感じ\( ˆoˆ )/
会社終わって大阪神戸行ってきて、新幹線でやーっとゆっくりした感じーーー
12月だけで広島大阪って週末西日本!
そろそろお家のマイベッドが恋しいヽ(;▽;)ノ
今年のラスト赤坂!
クリスマス会に参加してきたよ\( ˆoˆ )/
たまには加工なんてね🙌
クリスマスのテーブルコーディネートは赤金白緑でクリスマスカラー!🎅
豪華な感じできらきら!✨とても可愛いー
ゲームをして、景品でもらえたよ🤗
みずきくんがクリスマスのローソクの意味や、飾り付けのりんご、フランスのクリスマスの話なんかを教えてくれた!
フランス式のクリスマスリースの使い方とか、本当に勉強になる!
ローソク灯すの綺麗だったなあー✨
ゲームではジェスチャーゲームや間違い探しで景品が!
五木ひろし?コロッケ?ヨン様?
正解は、、
ケンイチ ミカワ!!!
モノマネ流石です\( ˆoˆ )/
あっという間に会がおわって、今年も楽しかったー!って感じ!
クリスマスティーをお家でミルクティーにしてみた!👀
今年のクリスマスティーはクリスマストライフルのやつ!
あまーくしてミルクたっぷり!
とってもいい香り〜
美味しくて癒された(*´ω`*)
カップはサンタさんにもらった、ロイヤルコペンハーゲンのクリスマスのやつ!
カップがとっても大きい👀
*****************
今年の赤坂を振り返ると、時間の関係で火曜日に行ける様になったおかげで、アレンジティー教室ばっかり行ってたなあー
念願のラプサンロイヤルミルクティー!
それにはったい粉とか大葉、プーアル、チーズ、味噌、キャラメル。
安定の美味しいミルクティーから、変わり種まで。
いろいろ行ったけど、毎回とっても美味しいレシピを教えてくれて、本当に毎回毎回、美味しい!すごい!一位が塗り替えられた!これすき!せんせーすごい!なんて、バカみたいに言ってた笑
とくにチャイはもともと好きだったけど、毎月チャイの教室に参加して、どんどんスパイスにも興味がわいてきて、最近はチャイばっかり作ってる\( ˆoˆ )/
いろいろと新しい発見がたくさんで、本当に勉強になりました😊
代わりに水曜の教室に行けなくなってしまってとても悲しい。
ミルクティーの教室は毎回行ってたし、さらには中国茶が大好きになった矢先だったのに!
でも念願のプーアル凍頂烏龍!!!
おーみさんのお茶を飲む機会が少なくなったのは本当に悲しいけど、今年も大好きなお茶だった🙌
お茶会は最近、仕事の都合で行けないことが多いけど、今年も楽しい会がいっぱいだった!
みずきくんにもさやまくんにも本当に感謝ヽ(;▽;)ノ
いつも優しくしてくれて、覚えててくれて、好きなものを共有してくれて!
2016年も先生たちの優しさで、美味しいお茶が飲めたし、癒されたし、笑ったし、たくさんお勉強ができました😊
ありがとうございました✨
来年もたくさん行けたらいいなあー
書きたい事が多すぎるのに、東京駅に着いてしまった!👀
来年もよろしくお願いします🙏