北摂リーグ 予選2回戦vs 関西大学A | 大阪大学体育会サッカー部blog

北摂リーグ 予選2回戦vs 関西大学A

こんにちは!
大阪大学体育会サッカー部です🔆

先日行われました、北摂リーグvs 関西大学Aの試合の様子をお伝えします。

2023/11/19(日)
北摂リーグvs 関西大学A
@関西大学千里山キャンパス中央G
13:00 kick off



【スターティングメンバー】
GK礒井
DF 小林 細谷 疋田 広瀬
MF 小西 矢野 山下航 空山
FW 笹村 杉原


【ベンチメンバー】
GK 西
DF 雪澤
MF 示野 中村 金澤 石山
FW権丈


先週4回生が引退し、新体制で挑むAの初公式戦となります。今日の対戦相手は1部リーグに所属する関西大学。今の自分達の実力を知るためにも申し分のない相手であり、ここで勝利し、心晴れやかに新シーズンを迎えたいところです!

【前半】
開始早々、阪大にチャンスが到来します。
敵陣で空山がインターセプトでボールを奪うと、そのままドリブルでエリア内に侵入し、ゴール前へクロスを供給します。笹村がダイレクトでゴールを狙います。バーに直撃し、地面に跳ね返るものの、得点とはなりません。

▽笹村駿(2回・FW)


11分:杉原がボールを奪い、笹村へボールを通すも、ファールを受け、フリーキックを獲得します。ゴール右遠めのボールに小林が頭で合わせますが、ここはオフサイドの判定となります。

▽小林健太郎(3回・DF)


13分:センターライン付近でボールを奪われわそのままゴール前までドリブルで侵入されます。少し右に流され、クロスが供給されるも、疋田が体で弾きます。その後も自陣でボールを回され、立て続けにシュートが放たれますが、疋田がヘディングでクリア、礒井のキャッチによりゴールには至らせません。

17分:ゴール前でボールをロストします。阪大守備陣の枚数も少なく、キーパー礒井との一対一の場面となりますが、礒井がしっかりキャッチし、難を逃れます。

▽礒井庸充(3回・GK)


自分達のプレーで得点の糸口を掴むことができないまま、何度も相手に押し込まれるという厳しい時間帯が続きます。

ここで給水をはさみます。
新主将礒井の厳しい叱咤激励が飛びます。
短い間ながらに、選手同士で話し合い、真剣な表情でピッチへと戻ります。

26分:杉原、空山の粘り強いプレスが功を奏し、マイボールとします。杉原がドリブルで突き進み、笹村にスルーパスを出します。笹村が小西へ浮き球のクロスを供給するも、相手のクリアにあいます。こぼれ球に小林が反応し、強烈なミドルを放ちますが、キーパーにキャッチされます。

28分:杉原がサイドチェンジの大きなスルーパスを供給します。空山が持ち前の速さで追いつくと、前を走っていた広瀬へ。広瀬がクロスを供給するも、ここはラインを割ります。

▽空山大輝(3回・MF)


34分:小西が敵陣ゴール前でボールをキープします。左サイドの杉原へボールを渡し、杉原が対峙した相手をかわし、厳しい態勢ながらも、ゴール前へクロスを供給します。良い位置にいた笹村がヘディングでゴールを狙うも、枠をとらえきれず、大きく上へそれます。

38分:山下が対人の強さを見せ、相手を交わしながら、前にいた右サイドの小西へ。小西が相手3枚に阻まれながらも、エリア内の笹村へ折り返します。笹村がボールをキープし、右サイド杉原へ。杉原がシュートを放ち、そのままボールがネットに吸い込まれます。前半で待望の先制点です!!(1-0)



▽杉原翔太(3回・FW)


45分:自陣中央で直接フリーキックを与えます。ゴール前に落ち、シュートが放たれるも、大きく枠を外れます。

前半で先制点を挙げ、1点リードのまま折り返します。関西大学相手に先制したものの、まだまだ気を抜くことはできません。このまま後半戦も守り抜き、勝利を掴み取りたいところです。

【後半】
5分:相手のコーナーキック。前に落とされ、ゴール前での混戦となりますが、広瀬が大きくとばし、クリアします。

▽広瀬大(3回・DF)


18分:不意を突かれ、自陣にドリブルで侵入されます。細谷が必死の走りを見せ、追いつき、スライディングで阻止します。しかしながら、セカンドボールを拾われ、中に切り込まれます。エリア内で混戦となるも、山下が大きくクリアします。

30分:ゴール前にボールが運ばれます。矢野が得意のスライディングで、シュートブロックします。しかし、セカンドボールを拾われ、礒井と一対一の場面を創出されます。斜めにシュートが放たれるも、礒井のビックセーブでゴールを阻止します。

▽矢野圭馬(2回・MF)


32分:またもや、ゴール前までボールが運ばれ、混戦状態となります。阪大守備陣が対応するも、ボールを取りきれず、礒井が出てきてキャッチしようとします。しかし、タイミングが合わず、ボールは相手の足元へ。シュートが放たれ、ピンチを迎えますが、杉原が足を振り上げクリアします。

33分:相手のコーナーキックの場面。ペナルティアークにいた選手にボールが通ります。対峙するも、足技でかわされ、その場からミドルシュートが放たれます。それがそのままゴールへと吸い込まれ、失点します。(1-1)

39分:敵陣笹村がフリーでボールをキープします。前を向いてゴールを目指すも、相手に倒されます。しかし、ファールの判定とはなりません。

またすぐ後のプレーで、杉原がフリーで持つも、倒されます。ここではファールとなり、フリーキックを獲得します。しかし、得点へと繋げることはできません。

42分:敵陣中央でフリーキックを獲得します。キッカー山下のボールはゴール左へ。クリアにあうも、セカンドボールをしっかり拾い、折り返します。しかし、タイミングが合わず、疋田がギリギリで足で触るも、枠をとらえきれません。

▽山下航希(1回・MF)


同点弾を決められ、追いつかれた後半。そのまま追加点をあげることができず、スコアドローで試合終了のホイッスルが鳴り響きます。

【試合結果】
大阪大学 1(1-0 0-1)1 関西大学A

【得点者】※ () 内はアシスト
38' 杉原(笹村)
78' 関西大学A

【選手交代】
71' 広瀬 → 石山
      細谷→雪澤

前半で先制することができ、このまま良い流れに持っていけるかと思われましたが、最後まで守り切ることができず、同点に追いつかれてしまいました。関西大学相手に先制できたことを喜びつつも、結果的に同点に追いつかれてしまったこと、そして予選リーグ最下位となってしまったことを重く受け止め、次週の順位決定戦に挑みます。

今シーズンもあと僅か1週間となりましたが、最後まで部員一同、精進してまいります。引き続きあたたかい応援のほど、よろしくお願いいたします。

2回マネージャー 山口桃果