1階ホールのブース紹介①産後ドゥーラ | 市川市子育て応援メッセ|子育て応援メッセ・マタニティフェスタ・子育て交差点

市川市子育て応援メッセ|子育て応援メッセ・マタニティフェスタ・子育て交差点

6月に開催される「子育て応援メッセinいちかわ」、10月に開催される「ハッピーマタニティフェスタ」、11月に行徳で開催される「子育て交差点」、2月に開催される「オンライン・子育て応援メッセ」についての情報を発信していきます☆

こんにちは、いちかわ子育てネットワークの幸前です。

 

8月22日10時から、9月4日(日)開催のハッピーマタニティフェスタinいちかわの参加申込受付が始まっていますビックリマーク
現在、30組程度のお申込みをいただいています。
コロナ禍、先の予定を立てにくい状況ですが、早めに申込んで、何かあったらキャンセルでも大丈夫ですし、
こちらのブログをチェックしながら、定員近くなったころに駆け込み申込みでもOKです。

 

さて、今日から、1階ホールの各ブースを紹介していきます。
14ブースあるので、一日1~2ブース紹介をしていきます。

 

まず最初に、会場入り口を入って右側、最初に皆さんをお迎えしてくださるのは「産後ドゥーラ」さんのブースです。

(↓2019年の子育て応援メッセ参加時の写真です)


産後ドゥーラという名称は聞いたことがありますか?

産後ドゥーラは「産前産後の母親に寄り添い支える人」です。

今回、イベント参加してくださるスタッフは、

市川市の「産後家庭ホームヘルプサービス」のホームヘルパー派遣事業所として登録されているので、
市の補助を使って産後すぐサービスを利用することもでき、市の条件等が合わなくて対象外になっても、個別に利用することができます。

産後ドゥーラについて詳しくは

 

 

産後家庭ホームヘルプサービスについて詳しくは

 

 

ネットの情報だけではわかりにくいことが多いと思うので、
ぜひ、マタニティフェスタに参加して、直接スタッフに詳しい話を聞いてください。

 

申込フォームはこちらダウン

 

 

tps://forms.gle/fo86Kcw2ruCDZVDs6

 

妊婦さんとご家族のご参加、お待ちしております音譜