子どもたちの運動指導講習会修了式 | 高良順子の体育館

高良順子の体育館

運動の楽しさを多くの方に知ってほしく、沖縄県内外で対象者に合せた運動指導しています。
いろいろな対象者に向けての指導の様子やイベントの紹介と情報も満載です。また、美味しいお店の紹介や沖縄の自然、花、空など好奇心で日々過ごしている様子も載せています。

全5回の


子どもたちの運動指導講習会


昨日、最終日でした!


お互いのプログラム発表し

色々なアドバイスを加えてウインク


修了となりましたびっくりマーク




今回は二人の修了者


縄跳び

バスケットのプログラムを作成し

発表しましたスター



ポーズストレッチを

準備運動にし


課題の基礎運動と導入を考える




私のブログラム方法で

考え、アレンジする


実際は、

子どもたちの様子見てから


順番や

回数や

アドバイス

違う道具使ってみたり



色々工夫することが


とっても大切びっくりマークびっくりマークびっくりマーク


これからも コツコツ

子どもたちの成長見ながら


指導していきましょうね飛び出すハート




参加者の一人の感想です!


(講習を終えて)


メインの活動となる運動で使う筋肉や動作などを、ストレッチや基礎運動にリンクされることで、子供たちの活動に対してのイメージが持ちやすくなるということが印象に残っています。

そのためにも、メインの活動に使う動作を細かく分解していき、活動に取り入れることが重要だと感じました。


今回の講習を機会に、下準備をしっかり考えながら、子供たちに運動を楽しく行えるようにしていきたいと思います。