高良順子の体育館

高良順子の体育館

運動の楽しさを多くの方に知ってほしく、沖縄県内外で対象者に合せた運動指導しています。
いろいろな対象者に向けての指導の様子やイベントの紹介と情報も満載です。また、美味しいお店の紹介や沖縄の自然、花、空など好奇心で日々過ごしている様子も載せています。

音譜高良順子の体育館 へ


      ご訪問ありがとうございます。



 


H25年にスタジオオープン


指導者育成&レッスン&委託事業と日々指導しています。


また、


H28年新事業、放課後等デイサービスを開設し


火曜日~土曜日まで、就学児の子どもたちと過ごしています。



そして、、、



念願の


ヒマワリからだ生き活き運動スタジオ』の


    ホームページがアップしましたアップアップアップ



からだ生き活き運動スタジオ』と


 放課後等デイサービス


    『生き活き運動クラブ



  なんと音譜両方同時に見れま~すビックリマーク

浦添市の小学校卒業式は、

20日(月)でした。

民生委員として、

花道でお祝いして来ました。




我が長男と次男のところも

小学校卒業生が


一人は23日 

号泣えーんの卒業式だったようで

思い出多き小学校生活だったようです。



もう一人は24日

中高一貫の学校に行くため、

今の友だちとは、卒業式でお別れ

こちらも、号泣かな?




今思う

子どもたちの卒業式は、

ほとんど私一人出席だった我が家


仕方なかったが、、

成長の一過程を

しっかり見届けることは、


親としての役目

だと



実は、急用で長男が沖縄来たが、

小学校の卒業式を明日に控え

蜻蛉返り、

沖縄滞在8時間の帰省



家族を大切にすること


とっても大事


だと



つくづく思う




我が子を見て

ホッとする日々






東京の桜は満開の時期



写真は孫からもらった飛び出すハート



沖縄の桜は、もう終わり



すでにさくらんぼ(食べれません)に

なっている






すぐ近くにある

吉野家

行ったことがなかったが

思い切って入ってみたら〜

メニューが

色々あるのでびっくり目


吉野家 = 牛丼

と、
古い人間でした!


今回

初 ネギ塩豚丼

注文して、食べて来ました!


一人で入るのに勇気いりましたが、

お腹減ってたし〜、

あったかいもの食べたかったので


思い切って!


美味しかった〜


次は、何食べようかな(笑)


楽しみが増えたウシシ