こんにちは「純」デス
只今、お昼休憩中デス

今日は、午前中が地区プールでした
コレで地区プールは終了デス
今日の地区プールには数名だけ参加しまして、残った子ども達は、しっかり学習しました

3年生からは、夏休み専用のドリルの他に、漢字と計算をそれぞれ一冊以上終わらせるといぅのが、絶対やらなきゃならない宿題
情報によると、既に終わっている子も…


毎日頑張ってるんだなぁと感心します

教室の子の中には、まだ全部終了といぅ子はおりませんが

頑張ってますヨ~


「ココまで終わらないと休憩ナシッ
」
とか
「喋ってばっかりだと休憩ナシッ
」
とかの私の一喝で、子ども達は、『もぅひと踏ん張り』をしております


もちろん、言われたトコロまで終わった子には
『ほらぁ、やれば出来るのにわざとやらないんでしょう
』
』 とか
『よ~~しっ
よく頑張った
』
と、も~ぅ、目一杯誉めますヨ
もぅひと踏ん張りの後の休憩中は、めっちゃ騒ぎまくっている子ども達デス

様子を見ていると、上の子が下の子の面倒をケッコー見てくれて、ケンカに近い事も時々ありますけど、まぁ仲良く遊んでます

ちなみに勉強面も、上の子が下の子に教えたりしててなんだか微笑ましい
私が教えるより、『近所のお兄さん・お姉さんに教わった』という事で、頭に入るかもしれませんネ

こぅいぅ記憶は、鮮明にといぅか…ずっと残ると思いますから

さて、明日はちょっと私用で教室はお休みデス
忙しいし疲れもしますが、笑い声がいっぱいの、子ども達のいる教室は楽しいので、個人的に、お休みは淋しいカナ…

~働くお母さん応援団~総合学習教室 「純」