日本おうちでえいご協会

日本おうちでえいご協会

親子の絆づくりと子供の生きる力を応援!

日本おうちでえいご協会ブログへ


   ようこそ!


こちらのブログは、こそだて英語で


🌰子の絆が深まったお話ラブラブ  🌰毎日がぐっと楽しくなった話


🍇ママとしての働き方のお話などをアップしていますビックリマーク


🔴日本おうちでえいご協会の11の講座(無料有)  無料会員登録するだけで、おうちで子供と一緒にレッスンが受けられる講座はこちらから🎵 

【日本おうちでえいご協会11月の講座】

11/8ゆるっと親子留学座談会

11/10講師講座説明会&ミニレッスン体験会

11/13おうちでえいごKidsレッスン

11/18親子で目指そう!英検Jr.ブロンズ

11/20おうちでえいご♬はじめのいっぽ

11/30えいごとおんがくでクリスマス@池袋




 <ファミリー会員向けサロン>  ワンコインでファミリー会員✨ オトクがいっぱい!毎月こそだて英語講師達と交流ができるサロンに無料で参加できます指差し 

会員限定絵本の会:11/15 10時~

会員限定座談会:11/22 10時~


レッスンの詳細、お申込み・お問合せは、ホームページをご覧ください。


HPやSNSから発信中!こちらをご覧ください音譜

日本おうちでえいご協会のブログへようこそ!

11月中旬になっても日中は上着がいらないほど暖かい日が続いていますね。

寒くないのは助かりますが、紅葉は少し遅れているとか。。。🍂

皆さんは紅葉観に行かれましたか?照れ

 

さて、日本おうちでえいご協会が企画している絵本抽選会ビックリマーク

今月は「If You Take a Mouse to School」

Laura Numeroff の If You Take a Mouse to School は、子どもたちに大人気の絵本シリーズの一つです。

この絵本の魅力はこんな感じ!

 

1. ねずみの無邪気な好奇心

 

ねずみのキャラクターはとても愛らしく、学校生活に興味津々。彼が「もし学校に行ったら何をするだろう?」というユーモラスな想像が、読者をワクワクさせます。学校のルールを知らないねずみがする突拍子もない行動が笑いを誘います。

2. 終わらない連鎖のユーモア

このシリーズ特有の、「これをすると、次にあれがしたくなる」という連鎖的な展開が特徴的です。

例えば、ねずみが一つのことを始めると、それが次の行動に繋がり、やがて大きな騒動に発展します。この展開がテンポよく、読んでいて楽しいです。

3. 学校の楽しさを発見できるストーリー

学校でのさまざまな活動(授業、理科実験、スポーツなど)が描かれており、学校が楽しい場所であることを伝えています。子どもたちは自分の学校生活とねずみの冒険を重ね合わせることで共感を覚えるでしょう。

4. Felicia Bond の色鮮やかなイラスト

この本のイラストは、ストーリーをより魅力的にしています。ねずみの表情や小さな仕草がとても細かく描かれていて、ページをめくるたびに新しい発見があります。カラフルで生き生きとしたイラストが、子どもたちを引きつけます。

5. 子どもの想像力を刺激する結末

最後はストーリーがループする形で終わるため、子どもたちの想像力をかき立てます。「次はどうなるの?」と続きを考えたり、自分だったらどんな冒険をするかを想像するきっかけになります。

この本は、読み聞かせにぴったりの一冊で、笑いと共感を通して子どもたちを魅了します!

 

パパ、ママから寄せられるこの絵本の印象は以下のようなご意見が多いですよ✋

1. 楽しいストーリーで読み聞かせに最適

テンポの良い展開と繰り返しのリズムは、親子の読み聞かせにぴったりです。子どもが笑顔になる瞬間を共有でき、親としても子どもが楽しむ姿を見るのが嬉しいです。

2. 創造力を育む内容

ストーリーは現実には起こり得ないようなユーモラスな展開ですが、それが子どもの想像力を豊かにします。親として、子どもがこの本を通じて「もし自分だったら…」と考える力を育むことに満足感を覚えるでしょう。

3. 学校への親しみを促す

学校生活に関する楽しい要素がたくさん描かれているため、これから学校に通い始める子どもにとって良い準備になります。親はこの本を通じて「学校ってこんな楽しいことがあるんだよ」と伝えられる点を評価します。

4. 教育的な要素も含まれる

この本は、因果関係や連鎖的な出来事を理解する助けになります。「これをすると次にどうなるか」を楽しく学べるので、親にとっては教育的な価値も感じられるでしょう。

5. シリーズを通じた信頼感

このシリーズは一貫して子どもたちにポジティブな価値を届けるため、親としては安心して子どもに読ませられます。また、Felicia Bond の美しいイラストは親にも楽しめる要素で、親子での読書体験をより豊かにします。

親にとっては、楽しく、教育的で、親子の時間を豊かにしてくれる本という印象を持つでしょう。シリーズ全体を揃えたくなるような安心感と楽しさがあります。

 

ついつい親子の会話が止まらなくなるのもこの絵本ならではです。おうちでえいごからのオススメの一冊です💗

プレゼントの詳細はこちらから👍

秋の季節も絵本タイムを楽しみましょうね~♪

日本おうちでえいご協会ブログへようこそ!

先日の11月のご案内にも載せました、11月30日開催の

 TODAY'S
 
えいごとおんがくで
クリスマス

年末より少し早い時期に親子で楽しめる音楽イベントを池袋で開催します!

ちょっぴり早いけれどクリスマスを英語で楽しんでみませんか?

プロの生演奏付き☆彡英語の歌や手遊び歌、音遊び、

楽器に触れることができます。

この機会にママやパパも生演奏で癒やされてくださいね。

親子で参加するといいこといっぱい!

  • 一緒にクリスマス気分を楽しむ:クリスマスの雰囲気を英語の歌や手遊びで感じることで、普段の生活では味わえない特別なひとときを親子で共有できます。
  • 思い出に残る写真撮影:クリスマスフォトスペースで親子写真を撮れるので、イベントの思い出をそのまま持ち帰りできます。後から見返して楽しむことができるのも魅力です。
  • 新しいコミュニティづくり:茶話会を通じて、他の親子と交流し、子育てに関する情報や経験を共有できるのも嬉しいポイントです。

ママ・パパにとってのメリット

  • 癒しとリフレッシュ:プロの生演奏に触れることで、日々の子育てや家事から少し離れ、音楽でリフレッシュすることができます。
  • 英語への親しみ:英語の歌を聞くことで、親自身も英語に触れる機会となり、日常に新しいエッセンスが加わるかもしれません。
  • 他の保護者との交流:茶話会で他の保護者と話す機会があるため、共通の悩みや喜びを共有し、育児に関するヒントやアドバイスを得るきっかけになります。

お子さんにとってのメリット

  • 音楽や楽器に触れる経験:音楽や楽器に触れ、プロの演奏を間近で感じることで、音楽の楽しさや魅力を自然と学ぶことができます。
  • 英語の耳慣れ:英語の歌や手遊びを通じて、楽しみながら英語に触れ、英語の音に親しむことができます。
  • 社交性や好奇心を育む:同じ年頃の子どもたちと一緒に遊びながら、新しい体験をすることで、社交性や好奇心を養う良い機会になります。
この音楽イベントを通じて、親子での楽しい体験が共有できるだけでなく、親も子もそれぞれがリフレッシュし、学びのきっかけを得られるチャンスになるかもしれませんね。
皆様のご参加お待ちしております!
 
【詳細】お申込みはこちらから
◆日時:2024年11月30日(土) 10:30-12:00 (申込締切:11月28日)

◆対象:赤ちゃん~未就学児親子

(対象年齢のお子様がいらっしゃれば対象年齢以外のご兄弟や祖父母様のご参加も可能です。プレママさんもOK!)定員20名

◆入場料:お一人800円(0歳~お一人として入場料がかかります)

※お申し込み後のキャンセルはお受けできかねますので何卒ご了承ください。

※ドリンク、歌詞カード、親子撮影(チェキ)、クリスマスクラフトお持ち帰り等含みます。

◆講師:おうちでえいご認定こそだて英語講師

 バイオリニスト:桜沢 由衣夏

 ヴォーカリスト:斉藤 あまね

◆場所:Aivicスペース池袋西口 

・JR山手線 池袋駅 徒歩4分

・東京メトロ副都心線 池袋駅 徒歩2分

・東京メトロ有楽町線 要町駅 徒歩4分

住所:東京都豊島区池袋2-23-3 橘ビル9F

Google map

◆申込開始:10月31日(木)10:00~

◆申込締切:11月28日(木) ※定員になり次第受付終了します

◆当日の持ち物 お子様の飲み物他お出かけグッズ

 

ご参加おまちしております🎄

日本おうちでえいご協会ブログへようこそ!

10月のハロウィンもあっという間に終わり、気温も下がり、秋めいてきましたね。
11月の講座とイベントのご案内、是非お読みくださいね✋

親子で旅行もいいけれど、学びも取り入れてみたいな~♪なんて方にピッタリの座談会☆彡

親子留学経験のある講師がおしゃべりします。

興味のある人集まれ~~♪

久しぶりの対面イベント「えいごとおんがくでクリスマス」🎄

早速お申込みも入ってきています。

都内近郊にお住まいの方、ちょっと早いクリスマス会をたのしんでみませんか?

 

そして以下4つはおなじみの講座と説明会☆彡

 

ファミリー会員様向けの講座は

絵本の会:11/15 10時~
座談会:11/22 10時~

以上の日程で開催予定です。

 

日本おうちでえいご協会HPはこちら

イベントのページはこちらから

 

11月も楽しく過ごしましょうね~🍂

 

日本おうちでえいご協会ブログへようこそ!

 

まもなくハロウィン!!

子供達にとって楽しいのは、コレ🍭ですよね(*´∀`*)

そして仮装も楽しみですね✨

小さなお子さんはディズニーのハロウィンバージョンのコスプレをする子が今年も多め、あとドジャーズのユニフォームを着てるお子さんもたくさん会いましたよ✋照れ

ハロウィンカラーやワンポイントでもとっても可愛いです🎃

 

ハロウィンの「トリックオアトリート(Trick or Treat)」は日本でも多くの人が知っている言葉ですね。

毎年10月31日に行われるハロウィンの一環として、多くの子供たちが仮装して家々を訪れ、お菓子を求めるイベントです。

この習慣は、アメリカでは特に人気で、仮装した子供たちが「トリックオアトリート」と声をかけることで「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ」という意味を伝えますが、この文化の背景には長い歴史と異なる風習が存在しますおやすみ

 

「トリックオアトリート」のルーツは、古代ケルト人が起源とされる「サウィン祭(Samhain)」にさかのぼるとか。

サウィン祭は、現代のハロウィンに多くの影響を与えたケルトの年末の祭りで、10月31日から11月1日にかけて行われていました。ケルトの信仰では、この日には死者の魂や精霊がこの世に戻ってくると考えられており、彼らをもてなすために家々に食べ物を供えました。

また、

村の若者たちは悪霊を追い払うために仮装をして「お菓子」や「食べ物」を求めて村を巡り歩きました。この行為が後にキリスト教化し、14世紀頃にはイギリスで「ソウリング(Souling)」と呼ばれる、死者の魂のために祈りを捧げながら食べ物を乞う行事へと変わっていきました。このソウリングがさらに進化し、現代のトリックオアトリートの原型となったのです。

その後、

19世紀末から20世紀初頭にかけて、アイルランドやスコットランドの移民たちがアメリカに伝えたことで、アメリカで「トリックオアトリート」が普及していきました。

そして、

1950年代頃からは、アメリカで子供たちがお菓子を求めて家々を訪れるイベントとして定着し、商業化されました。

一方、お菓子の種類については、「甘いものでないとダメ」というルールはありません。

お菓子の定番となると確かに、チョコレートやキャンディ、グミといった甘いお菓子がトリックオアトリートとして人気ですね。手軽に準備できますし、配りやすいですが、必ずしも甘いものである必要はありません。

実際には、スナック菓子、チーズ味のおつまみやプレッツェルといった塩味のスナックも配られることがあり、地域や家庭によっては小さな文具やシールなど、食べ物以外のアイテムを配るところもあります。糖質やアレルギーの心配から、特別な配慮をしている家庭も増えていて、健康に配慮したナッツやフルーツバーを配る例も見られます。

アメリカでは着色料たっぷりのあまーーいお菓子ばかり食べている印象があるかもしれませんが、平素のおやつは意外とフルーツ、ドライフルーツ、野菜スティックなどと糖分や塩分控えめのものが意外と多め。虫歯を心配するご家庭も少なくありません。

そのため、トリックオアトリートでは必ずしも甘いお菓子にこだわる必要はなく、バラエティ豊かなアイテムが準備されるようになっています。子供たちは驚きや楽しさを求めているので、変わったお菓子やおもちゃを用意しておくと、より一層ハロウィンを楽しんでもらえるでしょう。

日本おうちでえいご協会のインスタグラムでもあまくないトリートを紹介していますよ🎵

是非参考にしてくださいね⤵こちらクリック!

お菓子を配る時に「何にする?」なんて気軽にお話するのもいいかもしれませんねウインク

 

ハロウィンパーティー楽しんでくださいね~♪

 

日本おうちでえいご協会の最新情報は

こちらから

 

日本おうちでえいご協会ブログへようこそ!

 

🍁【ハロウィンおしゃべり会のお知らせ】🍁

日本おうちでえいご協会では、秋の夜長にぴったりの特別イベント「ゆるっと!ハロウィンおしゃべり会」を開催いたします!通常はファミリー会員向けに絵本の会を開催していますが、今回は趣向を変えて、どなたでもご参加いただける楽しいオンライン交流会を企画しました。絵本やおうち英語に興味のある方、ぜひお気軽にご参加ください。

📅日時

10月18日 (金) 21時~
オンラインZoomにて開催いたします。

カメラオフ、マイクオフ、お耳だけでもOK!

👪対象

  • 子育て中のママ、パパ
  • これから子育てを始めるプレママ、プレパパ
  • 洋書絵本に興味のある方も

🎃イベントの内容

 このイベントでは、ハロウィンのテーマを取り入れながら、絵本を通じて親子で楽しい時間を過ごす方法や、絵本の読み聞かせが子どもたちに与える素晴らしい効果についてお話しします。英語講師たちとの交流もあり、おうち英語のヒントの一助になればと思います。

ハロウィンで使える英語フレーズ集や、絵本プレゼント抽選会も開催します!!

🍂秋は読書の季節

秋は読書にぴったりの季節。涼しくなり、家の中で過ごす時間が増えるこの時期は、親子で絵本を楽しむ絶好のチャンスです。絵本の読み聞かせは、子どもの言語力や想像力を育むだけでなく、親子の絆を深める素晴らしい時間となります。

📚絵本読み聞かせの効果

絵本の読み聞かせは、子どもたちの言語発達に大きな影響を与えることが研究でも明らかになっています。英語での読み聞かせは、自然な形で英語の音やリズムに触れる機会となり、将来的な英語力向上にもつながります。また、親子で一緒に絵本を囲む時間は、安心感や親子のコミュニケーション力を高め、子どもが自己表現を豊かにするきっかけにもなります。

🎤絵本大好きな英語講師たちとの交流

今回のハロウィンおしゃべり会では、絵本大好きな英語講師たちが登場し、おすすめの絵本やおうち英語の実践方法をシェアします。子育てや英語教育に関する質問も大歓迎!気軽におしゃべりしながら、英語教育に関する悩みや疑問も一緒に解決していきましょう。

🎃ハロウィンならではの楽しみも!

ハロウィンの装飾や、ちょっとしたゲームもご用意しています。ぜひ、お子さんと一緒にハロウィン気分を楽しんでくださいね!仮装も大歓迎です。

🌍おうち英語を広く知ってもらうために

私たち日本おうちでえいご協会は、英語を身近に、そして楽しく学ぶための「おうち英語」を楽しんでいただく親子さんを応援しています。このイベントを通して、もっと多くのご家庭におうち英語の楽しさと効果を知っていただければと思っています照れ

 

📌参加方法

Zoomでの開催ですので、ご自宅から気軽にご参加いただけます。事前に申し込みをしていただければ、Zoomのリンクをお送りします。参加は無料です。

🍂秋の夜、親子で素敵な絵本の世界に触れ、ハロウィンのワクワク感を一緒に楽しみましょう。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

参加申し込みはこちらのリンクからDM「10/18」と書いて食ってください👉
Instagramはこちらから
公式LINEはこちらから

※締め切りは10/17です。
 人数に制限がありますのでお早目に~~✋

ご参加お待ちしてます~~✋