十勝帯広・整理収納アドバイザー、

整理収納と防災備蓄でよりよい暮らしを届けたい徳本里栄です。

 。

⚫︎【整理収納アドバイザー2級認定講座】 6/10(金)オンライン満席、8/20(土)帯広:満席 、12/18(日)受付終了、3/21(祝・火)帯広満席、4/29(土)帯広受付終了、5/28(日)帯広受付終了、7/1(土)帯広受付終了 、9/18(月・祝)帯広→詳細はこちら

 ⚫︎【あなたに合った防災リュックの作り方講座】準備中詳細はこち

⚫︎【ピカピカ親子になるお片付け教室】準備中詳細はこちら

⚫︎【ポリ袋クッキング&防災セミナー】4/18満席、8/22(火)帯広市→詳細はこちら

⚫︎【衣類の整理収納セミナー】5/13(土)受付終了、6/9(金)帯広残1席、7/8(土)帯広受付終了詳細こちら

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

ご訪問ありがとうございます。


暑い日は冷蔵庫を何度も開けるので電気代も心配になります。




節電におすすめのグッズがこちら。




魔法びん。 保温ポットです。


入れ替えるだけで、冷蔵庫を何度も開けることがなくなります。


わが家には2台ありまして、リビングと子どもの部屋に1台ずつ置いています。


どちらもサーモスの1.5リットル。





節電対策と防災グッズとしても保温ポットはおすすめなんです。







今回は、冷蔵庫を何度も開けてしまう節電対策に魔法びんを紹介しました。




防災についてのセミナーを開いています。
 
災害時に備えませんか。どうぞご参加お待ちしております。
 
 ⚫︎【あなたに合った防災リュックの作り方講座】準備中詳細はこち
 

 

 

 

 

自宅が片付かない…、モノの手放す基準が分からない…など、ご家庭内のモノに対してモヤモヤ不快な思いをされていらっしゃいませんか?

 

【整理収納アドバイザー2級認定講座】では、わたし徳本里栄の恥ずかしい失敗談も交えて、改善策や便利グッズなどその他たくさんの事例をお伝えしています。

 

「整理」の本当の意味から収納の応用までお伝えする講座です。

 

どうぞご参加お待ちしております。

 

【整理収納アドバイザー2級認定講座】 9/18(月・祝)詳細はこちら 

 

image

 

 


 

サムネイル

​【オンラインお片付けサポート】や

【ご訪問・整理収納サポート】を

承っております。サポート料金・当日までの流れは下記をご覧ください。

 

 

 

 

 

・・・・・■インフォメーション■・・・・

 

 

●HPはこちら→https://www.remieuxlife.com/

●【整理収納アドバイザー2級認定講座】→詳細はこちら

●【ピカピカ親子になるお片付け教室】→詳細はこちら

 

 

 ~お仕事実績~

【ダスキンオビヒロ様会員誌コラム連載中】

「こんにちは!ダスキンです おかたづけ日和」整理収納・防災備蓄について連載中です

 

 

 

【FARMERSファーマーズ様店内展示中】 使いやすい収納を考えた机と本棚を監修させていただきました→詳細はファーマーズ様ブログHPにてご覧いただけます

 

 

【ソーゴー印刷様ぺこぐぅ2018冬号巻頭ページ】時短方法・家族が自立する収納ワザを3ページ掲載いただきました

 

TBS様【全国放送へ整理収納アドバイザーとして出演しました】 

「ダイエット大家族2017四男四女10人大家族!60日間で100キロ減量」

 

 

【お問合せ先】

徳本里栄

メール : ouchibiyori0123@yahoo.co.jp