十勝帯広・整理収納アドバイザー

防災と整理収納でより良い暮らしを届けたい

徳本里栄 です。

 

●整理収納アドバイザー2級認定講座

1月26日(土)満席増席残1席/  3月5日(火)→詳細コチラ

●ピカピカ小学生になる親子お片付け教室

2月23日(土)13:30〜16:00→内容の詳細コチラ

今後ブログをアップいたします。しばらくお待ちください。

●あなたに合った非常用持ち出し袋の作り方

11月17日(土)13:30~16:00→終了詳細コチラ

●ポリ袋クッキング&防災レトルト試食会→詳細コチラ

1月22日(火)/2月14日(木)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご訪問いただきありがとうございます。

 

夫の単身赴任が決まって、1番はじめに取り組んだことをご紹介します。

 

「スケジュールの共有」です。

 

ご家庭によって違うと思いますが、わが家では家のこと、お金のこと、子どものこと、仕事のこと…などなど、今まで夫と相談して進めてきました。

 

毎日顔を合わせる生活と単身赴任では、話の伝わり方も違うはずです。情報の共有はわが家にとって大きいんです。

 

そこでアプリを利用することにしました。

 

アプリのTime Tree(タイムツリー)です。

 

 

コレ、とってもいいですよー。

 
4人家族分のスケジュールを色別に表示できます。
 
月別のカレンダーの日別を開くと詳細が見られます。
 
予定ごとに、場所や写真やURLの添付も出来ます♪
 
チャットもできちゃう!
 
メールを遡って、あの時どんな話になったっけ?とスクロールして探す必要がなくなります。
 
 

リアルな手書き共有カレンダーよりも、使い勝手がいいです(^-^)
 
家族のスケジュール管理に役立つアプリ。
 
夫の単身赴任が決まって、1番最初に取り組んだスケジュールの共有「Time Treeタイムツリー」をご紹介しました。

 

 

 

 

 

・・・・■インフォメーション■・・・・

 

●整理のキホンから実践まで1日で学べます【整理収納アドバイザー2級認定講座】/1月26日(土)残1席  /3月5日(火)→詳細コチラ

 

●ママの気持ちと時間にゆとりが生まれる【ピカピカ小学生になる親子お片付け教室】

2月23日(土)13:30〜16:00→内容の詳細コチラ

今後ブログをアップいたします。しばらくお待ちください。

 ◼︎関連記事◼︎

子どもの急な「ノートなくなった-買ってきて-」に慌てない工夫

 

●あなたに合った非常用持ち出し袋の作り方

11月17日(土)13:30~16:00→終了詳細コチラ

 

●ポリ袋クッキング&防災レトルト試食会→詳細コチラ

1月22日(火)/2月14日(木)

 

 

~メディア掲載・出演~

【ダスキンオビヒロ様会員誌コラム連載中】

「こんにちは!ダスキンです おかたづけ日和」整理収納・防災備蓄について連載中です

 

【FARMERSファーマーズ様店内展示中】 使いやすい収納を考えた机と本棚を監修させていただきました→詳細はファーマーズ様ブログにて

 

【ソーゴー印刷様ぺこぐぅ2018冬号巻頭ページ】時短方法・家族が自立する収納ワザを3ページ掲載いただきました

 

 

【TBSさま・全国放送へ整理収納アドバイザーとして出演しました】 

「ダイエット大家族2017四男四女10人大家族!60日間で100キロ減量」

 

image

【お問合せ先】

徳本里栄

メール : ouchibiyori0123@yahoo.co.jp

 

※講演などをご依頼の方は上記メールよりお気軽にお問い合わせください。